SSブログ

東京国際空港(羽田空港) [├空港]

  2004年8月訪問 2024/1更新  



無題8.png
SkyVector.com

以下、過去の羽田写真など。

無題0.png
撮影年月日1971/04/25(MKT712X C11 9) 
出典:国土地理院ウェブサイト(地理院データを加工して作成)

1979羽田.JPG
1979年

1984羽田.JPG
1984年
写真:(上2枚)「国土画像情報(オルソ化空中写真) 国土交通省」
撮影年度:(上から)1979年,1984年 羽田空港
 編集・加工:空港探索

無題4.png
撮影年月日2001/05/12(KT20011Y C4 10)  
出典:国土地理院ウェブサイト(地理院データを加工して作成)


    東京都・東京国際空港(羽田空港)  

    ビュー:☆☆☆☆★  
無料の広々とした展望デッキあり。ただし,一連の沖合い展開事業で,滑走路同士が非常に離れ,A滑走路とC滑走路の間にビッグバード,第二旅客ターミナルがあるため,視界が遮られてしまい,展望デッキから離着陸するすべての飛行機を見ることができなくなってしまった。
また,テロ警戒のため,展望デッキの利用時間が短くなってしまったのと,初日の出が見れなくなった。
展望デッキ以外にも,空港周辺には離着陸を眺めるスポット多数あり。風向きと時間帯で行く場所を選べる人が上級者だ(多分)。
日本一たくさん離着陸を眺めることはできるが,スロット数の制約から小型機の入り込む余地がほとんどなく,大手航空会社も2社に統合され,使用機材も今後ますます絞り込まれ,カラーリングも機種も同じようなものばかりが並ぶようになる。そのうちボーイングの社有滑走路と錯覚するような状態になるかも。

    施設:☆☆☆☆☆  
ショッピングだけで1日過ごせるほど。空弁,お菓子類もそこここで販売しており,おいしい。
ビル内は清潔で明るく,案内表示が充実していて分かりやすい。
駐車場は十分なスペースが確保されているが,料金が高いと国からおとがめあり(2007/6追記・その後、料金の引き下げが行われました。各種割引制度もあり)
ターミナルビルから駐車場に行く連絡通路に出るのが慣れるまで難しい。

    マニア度:☆☆☆☆☆  
ビッグバード地下のブックスフジの航空関係書籍,ビデオの充実ぶりはすごい。一説には「ここにない航空関係の本はない」とも。
JAL,ANAが運営するショップもあり,飛行機グッズが充実している。以前,ファーストクラスの座席が展示販売されていた。

    総合:☆☆☆☆☆  
 利用客でなくても行くだけで楽しい。見所がいろいろある。
都心近くにある空港だが,埋立地なので1歩ターミナルを離れると結構閑散としている。成田にすらある航空博物館を作って欲しい。

東京国際空港(羽田空港)データ
設置管理者:国土交通省
3レター:HND
4レター:RJTT
空港種別:拠点空港/国管理空港
年間発着回数の上限:486,000回
運用時間:24時間
所在地:東京都大田区羽田空港
標 点:N35°32′51″E139°46′30″
標 高:4.5m
面 積:1,271ha
滑走路:
終戦時:(1,000mx75m)x2 「日本海軍航空史」(終戦時)より
現在:
 A滑走路 3,000m×60m(16R/34L)
 B滑走路 2,500m×60m(04/22)
 C滑走路 3,360m×60m(16L/34R)
 D滑走路 2,500m×60m(05/23)
航空管制周波数
・飛行場管制 
 羽田タワー 118.10(34L/16R,04/22) 124.35(34R/16L) 118.80 126.20
 羽田デリバリー 121.825 121.875
 羽田グランド 121.70(34L/16R,04/22) 118.225(34R/16L)
・進入・ターミナルレーダー管制
 羽田アプローチ 119.10 119.40 119.70 125.20 125.30 126.50
 羽田ディパーチャー 120.80 126.00 127.60
・航空路管制
 東京コントロール(関東北セクター)  124.10 134.00
 東京コントロール(関東南Aセクター) 123.70 134.15
 東京コントロール(関東南Bセクター) 125.90 134.15
 東京コントロール(関東西セクター)  120.50 134.15
・飛行場情報放送 
 羽田ATIS 128.80
・TCAアドバイザリー
 羽田TCA 124.75

沿革
1931年08月 東京飛行場開場(滑走路300mX15m)
1939年   滑走路 800mX80mを2本十字に配置して運用
1945年09月 接収。米軍、拡張工事開始
1946年06月 工事完了 A滑走路2,100mX45m B滑走路1,650mX45m
1952年07月 米軍から運輸省に運営移管 東京国際空港と改称
1954年06月 A滑走路2,500mに延長
1956年03月 航空管制業務 米軍より移管
1958年07月 航空交通管制権 米軍より移管
1964年02月 C滑走路3,150mX60m新設
    09月 モノレール開通
1971年03月 B滑走路2,500mに延長
1978年05月 国際線成田に移転
1988年07月 新A滑走路3,000mX60m完成
1993年09月 「ビッグバード」完成
1997年03月 新C滑走路3,000mX60m完成
2000年03月 新B滑走路2,500mX60m完成
2001年02月 国際チャーター便運行解禁
2004年12月 1日 第2旅客ターミナル開業
2008年04月 8日、新国際線旅客ターミナルビル、国際貨物ターミナル、エプロン起工式
2010年01月 新管制塔運用開始
    10月 D滑走路供用開始
    20日 暫定国際線旅客ターミナルビル閉鎖
    21日 新国際線旅客ターミナルビル、国際貨物ターミナル、エプロン供用開始
2014年12月 11日、C滑走路拡張、供用開始(D滑走路側へ360m延長して3,360m化)
2016年10月 大田区、沖合拡張で生じた跡地に新産業創出や文化発信の拠点を整備する事業者の公募開始
2017年08月 29日 国交省、国際線ターミナルの名称を2020年3月より「3タミ」に変更と正式発表
    09月 沖止め用搭乗橋「ボーディングステーション(BS)」、2タミサテライト着工
2018年05月 9日「ボーディングステーション(BS)」供用開始
       10日  羽田みらい開発、跡地第1ゾーン整備事業の第1期分に着手
    10月 10日、1タミリニューアル着工。19年9月完成予定  
        31日、空港跡地第1ゾーン・第1期事業の起工式。2020年一部先行オープン、22年本格オープン予定
       ANA、リモコン式航空機牽引機器(TLTV)実証実験
    11月 1日、国際線ターミナル近くの歩道脇に171台分の自転車置き場オープン。無料 
    12月 10日、2タミサテライト運用開始。主にANA、ソラシドエア、エア・ドゥが使用
       19日、1タミ5階に「THE HANEDA HOUSE」開業
2019年10月 27日、ANA国内線乗り継ぎ時間を25分以上から35分以上に変更
    11月 7日、国内線ターミナルに清掃ロボット導入
2020年01月 30日から新飛行経路の試験飛行実施。航空会社が運航する乗客が乗った旅客便にて北風・南風各7日間
       国交省、京急羽田駅の待避線延長し、輸送力25%向上へ。2027年以降運用の計画
       22日 ANA、空港内で大型EVバス自動運転実験開始
       IATA、国交省を訪れ、新ルートの急角度着陸に強い懸念表明。変更を要請
     03月 2日 国交省、羽田利用の全航空会社対象に着陸技術に関する説明会実施
         14日 国際線旅客ターミナル、第3ターミナルに改称。駅名も変更
         29日 国交省、都心上空を飛行する新ルート実施へ。国際線発着数を年間6万回から9万9千回に増加
       2タミ国際線施設開業(南側の国内線エリアを改修)
     04月 7日 21日開業予定の3タミ直結複合施設「羽田エアポートガーデン」、緊急事態宣言受け夏に延期
         11日、新型コロナウイルスによる需要激減のため、2タミ国際線施設当面閉鎖へ
     07月 3日 羽田イノベーションシティ先行開業。大半の商業施設は今秋オープン予定
     08月 5日 夏にオープン予定だった「羽田エアポートガーデン」、再延期へ。オープン時期は未定
     09月 18日 羽田イノベーションシティ本格稼働
     10月 貴賓室、東側貨物地区北側の新施設に移転
2021年01月 20日 JR東日本、国交省から「羽田空港アクセス線(仮称)」新線建設事業許可を受けたと発表
     07月 15日 3タミ西側にビジネスジェット専用搭乗施設供用開始
     08月 国交省、第1・第2ターミナル接続を検討。首都高上に人工地盤
2022年01月 13日 入国者向けAmazonロッカー、3タミに日本初設置。隔離措置で宿泊先に向かう前に受取り
     03月 12日 「多摩川スカイブリッジ」開通
       27日 国際線旅客取扱施設利用料引き上げ。出発客大人2610円→2950円。同子供650円→730円
     08月 3日  2タミと北側サテライトを結ぶ建設工事契約(大成建設)を発表。2025年3月頃開業へ
     09月 国交省、都心上空ルート低減、発着数増加のため、東京湾上に新ルート設定へ。数年内に運用開始
     12月 21日 「羽田エアポートガーデン」のホテル先行開業。空港内のホテルでは日本最大(1717室)
2023年01月 31日 「羽田エアポートガーデン」全面開業。コロナの影響により3年近い遅れ
     11月 16日 羽田イノベーションシティ全面開業
2024年01月 2日 日航機と海保機C滑走路にて衝突事故発生
        8日 C滑走路、午前0時運用再開

 

 

 

関連サイト:
羽田空港旅客ターミナル 
国土交通省東京航空局/東京国際(羽田)空港    
ブログ内関連記事
   


コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

コメント 5

羽田第二ターミナルが好きです
こじんまりとしていて。
前は、よく京浜島に行きました
今は、第二の展望デッキでぼ~っとするのが好きです。
by (2005-07-16 20:56) 

とり

かみねんどさん
nice! ありがとうございます~。
第二ターミナルの展望デッキいいですよね。
ぼ~っとするにはうってつけ。
海側で船も見れるし。
by とり (2005-07-17 08:07) 

GUAM-SAN

羽田空港は、本当にいっぱい行きました。
前は、展望デッキから、離着陸する飛行機が全部
見られたんですか・・・
by GUAM-SAN (2005-11-01 21:47) 

とり

ももさくらさん こちらの方にも・・・ありがとうございます!
羽田によく行かれてたんですか。
それなら小さい空港は余計に寂しく感じるはずです。

以前は離発着する飛行機を全部目の前で見ることができて、
なんというか、「羽田全体を把握してる」ような気になれるところが良かったんですけど。
(今回は素早く返事しましたよ?)
by とり (2005-11-01 23:24) 

とり

うるおさん、nice!ありがとうございました。
ブログの方に少しおじゃまさせていただきました。
ものすごく飛行機を利用されてるんですね。うらやましい・・・
羽田がベースなのでしょうか?
by とり (2005-11-06 07:07) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0