SSブログ

北九州空港 [├空港]

  2006年10月、2009年10月、2024年1月訪問 2024/2更新  


無題c.png
撮影年月日2002/05/25(CG20025X C6 28) 

出典:国土地理院ウェブサイト(地理院データを加工して作成)建設の進む北九州空港。開港まであと3年10ヵ月無題b.png

福岡県北九州市、周防灘に浮かぶ「北九州空港」。

西約8kmにあった旧北九州空港から2006年に引っ越してきました。

窓越しか、金網から眺める展望デッキ。

離着陸の時間表が貼ってありました。

展望デッキは建物の一部分で、スペースはそれほど広くありません。

この展望デッキのところにおられた職員のおじさんがやたらと親切で、「写真を撮ってあげよう」とか、

「足湯もあるから是非入っていきなさい」とか、空港、ヒコーキの説明などしてくれました。

「もう少し早く来たらスターフライヤーが見られたのに、残念だったねー」と言われました。

 

「せまい展望デッキだなー」と思っていたのですが、自宅に戻ってから空港パンフをよく見たら、

ここは「北」展望デッキで、もう1つ「南展望デッキ」があるのです。

こちらは広いスペースで、そこから連絡橋などもよく見えるのだそうです

展望デッキにお越しの際は、是非橋の見えるスペース(足湯のある方)へ!

離陸滑走するMD90-30/JA004D型機

この機体は元JASの「黒澤塗装7号機」です。

おおっと! 滑走路の熱と、海風の気温差で胴体が縮んで見えます。これは珍しい!

工場があるということで、目立つ場所に日産車が展示されてました。

(空港のすぐ近くにトヨタの工場もありました)

1階エントランス部分

この橋を渡って陸側に帰れます。

 


 

2009年10月に再訪した際の写真を載せておきます。

D20_0098.jpg

D20_0097.jpg

D20_0096.jpg

D20_0095.jpg

D20_0092.jpg

D20_0065.jpg

D20_0081.jpg

D20_0067.jpg

D20_0087.jpg

D20_0071.jpg

前回撮り損ねた南展望デッキ


(以下2024年1月撮影)

DSC_2529_00001.jpgDSC_2536_00001.jpgDSC_2539_00001.jpgDSC_2541_00001.jpgDSC_2538_00001.jpgDSC_2537_00001.jpgDSC_2535_00001.jpgDSC_2534_00001.jpgDSC_2533_00001.jpgDSC_2530_00001.jpgDSC_2531_00001.jpgDSC_2543_00001.jpgDSC_2544_00001.jpgDSC_2545_00001.jpgDSC_2546_00001.jpg


         福岡県・北九州空港     

    ビュー:☆☆☆★★  
南展望デッキ:無料
足湯利用可(大人100円)
ガラス越しか、金網(カメラ用の穴あり)からの眺め
双眼鏡、自販機あり
北展望デッキ:無料

    施設:☆☆☆☆★  
売店、レストラン、みやげ物店、セブンイレブンあり。
空港限定スイーツ、空弁、軽食
明るく広々とした館内
展望デッキに足湯
ターミナル前に巨大有料駐車場

    マニア度:☆★★★★  
特に発見できず

    総合:☆☆★★★  

旧北九州空港が人工島の空港に移転してできた。
自動車連絡橋で対岸とつながっているので、利用者は自家用車、バス、タクシーを利用することになる。
巨大な駐車場が設けられているが、ほぼ満車状態だった。
車の通路をつぶして駐車スペースにしている跡も見られた。

ターミナルビル内にコンビニ、宅急便、佐川急便、誰でも利用可能なインターネットコーナーなどがあり、非常に便利。
日産自動車展示コーナー、観光案内なども充実。
エントランスは全面ガラスを取り入れ、明るく非常に広々としており、メーテルがお出迎え。
職員さんも親切で明るい。利用者にとって便利で快適な空港にしようという姿勢を強く感じる。

反面、連絡橋を渡っての人工島の空港という、他の空港にはない独特の雰囲気はあるものの、ヒコーキ好きが楽しいと感じる部分は少ない。
館内はまだまだ広さを持て余している印象。今後に期待。
(2009/11/9追記:施設が充実してきており、前回感じた「広さを持て余している感」はなくなっていました)

新北九州空港データ
設置管理者:国土交通省 
3レター:KKJ
4レター:RJFR
空港種別:拠点空港/国管理空港
運用時間:24時間
所在地:福岡県北九州市小倉南区空港北町
標 点:N33°50′44″E131°02′06″
標 高:6.3m
面 積:160ha
滑走路:2,500m×60m(3,000m化事業開始)
磁方位:18/36
航空管制周波数
・飛行場管制 
 新北九州タワー 118.85 126.20
・進入・ターミナルレーダー管制
 築城アプローチ 120.10
 築城ディパーチャー 120.10
・航空路管制
 福岡コントロール(中国北セクター)132.50 132.90
 福岡コントロール(中国南セクター)126.10 132.90
 福岡コントロール(北九州セクター)118.90 132.90

沿革
2006年03月 開港
2008年06月 「新北九州空港」から「北九州空港」に改称
2019年09月 市長、民営化、改称、愛称を検討。「新福岡空港」、「福岡第2空港」、「福岡・北九州空港」等
2020年02月 1日 三菱スペースジェット用格納庫エプロン竣工
        国交省、3,000m化に向け延伸調査費、新年度予算計上の方針
2023年02月 国交省、3,000m延伸について事業化に向けた手続きに入る方針を固める
     03月 30日 国交省、3,000m延伸について新年度からの国の新規事業に採択すると発表
     05月 31日 国交省、滑走路3,000mに延長今秋着工、27年度中の利用開始を目指す方針と発表
     12月 2日 滑走路3,000m延長着工
2027年08月 31日 3,000m滑走路運用開始へ

関連サイト:
北九州空港     
国土交通省大阪航空局/北九州空港   
スターフライヤー  
ブログ内関連記事 


コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

コメント 15

アスキ

スタフライヤーは格好いいですよねぇ~、あの黒い機体は何ともいえません、ただ乗ったこと無いんですよねぇ~、皆さんは乗ったことありますか?SNAってどうなんですか?24日に乗るんですよ、引っ越した後で疲れてると思うんですが、日本全国の空港を回ってるとりさん比べたらなんて事無いですよ、ということでSNAの感想待ってま~す。
by アスキ (2006-12-06 22:17) 

ジョルノ

足湯なんかあるんですね!!
すごい空港ですね。 
胴体がちぢんだ写真。アングルがカッコイイっす!!!
by ジョルノ (2006-12-07 00:56) 

basashi

旧北九州空港と新北九州空港、地図で確認してみたら滑走路の設置方向が
90度ずれているんですね!
この二つの空港は地理的にも近いのですが、どちらかの滑走路は常に横風
で離着陸する確率が高いということにはならないのでしょうか?
by basashi (2006-12-07 11:24) 

北宇のピューマ

とりさんの言うとおり!
北九州空港のタワーはカッコイイですね。白くてモダンなラインが近未来的。窓に海が映りこんでる写真がGOOD!

いつか機会があったらスターフライヤーに乗って行ってみたいです(実は私、SFどころかエアバスもまだ乗った事がないんです・・)。
by 北宇のピューマ (2006-12-07 19:06) 

とり

皆様 コメント&nice! いつもありがとうございます!

■アスキさん
SNA オイラも乗ったことないス(^^;

■ジョルノ飛曹長殿
ありがとうございます!お気づきでしょうが、オイラの文中で笑顔マークの時は、大抵ウソですのでご注意くださいませf(^_^;)
足湯、時間があったら利用したかったです。ジョルノ飛曹長殿も是非!


■basashiさん
流石ですね。
ちょっと調べてみたのですが、新北九州は結構横風に悩まされることがあるようです。横風用滑走路を作るほどに需要が伸びることは現状を見る限り絶望的です。それから、空港への交通手段である連絡橋も、風邪の影響を受けやすいような気がします。

■北宇のピューマ さん
タワー かっこいいですよねー。無機質なデザインが多い中、「オッ!」という感じでした。

スターフライヤーを利用したら、エアバス搭乗も同時に果たせますね!
by とり (2006-12-07 19:38) 

ひろ茶

足湯のある空港!なんだか空港もいろいろなんですね。
おっさんもねっとり熱い親切がnice?ですwww
ただ、飛行機に乗るだけのところじゃないってのが
とりさんのブログを見ているとわかります。
JASってそういえばありましたね~。
by ひろ茶 (2006-12-07 22:04) 

コスト

結局、連絡鉄道の整備は間に合わないまま開港になったんですね。
小倉から新幹線を延長するか、在来線を延長するか色々案がでてたんですが
アクセスの整備はこれからの課題なんでしょうか?
九州にいた頃は建設中で、どうにも新幹線でも乗り入れないと福岡市内から遠い感じがしてたんですが、とうとうできましたか。  
by コスト (2006-12-07 23:10) 

マリオ・デ・ニ-ロ

新しい空港はいいですね!でも、あの展望デッキはまるでとりかごですね!大きいほうがどうだったのか?
足湯は鹿児島空港にもあります。今年はずいぶん行ったけど1度も入らなかった。
SNA、シ-トピッチが広いので楽チンです。安い分サ-ビスは?ですけど・・・
by マリオ・デ・ニ-ロ (2006-12-07 23:40) 

まさ

こんばんは^^
ウッ・・・この小さい飛行機・・・乗ってみてェ~です。
が・・・福岡からは名古屋と高知の2路線のみみたいで・・・乗る理由がみつかりません・・・。
by まさ (2006-12-08 00:56) 

ハイマン

すごい!熱風と海風でこんなに歪んで見えるんですね!
by ハイマン (2006-12-09 02:24) 

とり

■hirochaさん
地方空港に行くと、結構世話好きのおじさんに会います。いろいろ聞けて楽しいです。
セントレアの展望風呂に入るのが夢です。風呂につかりながら滑走路や、伊勢湾に沈む夕日が見れるんだそうですよ。
>JAS
月日の経つのは早いです。。。

■コストさん
あー、鉄道の計画がある(あった?)んですね。利用率が低迷しているというのに駐車場がいっぱいいっぱいだったのはそういうことだったのでしょうか??
「3空港で機能分担」というのなら、是非とも鉄道接続して欲しいです。九州は車両がカッコイイから在来線でもいいかな。

■アスランマリオさん
ごめんなさい!大きい方に行きそびれてしまったのが、もー 残念です。また行きたいなぁ。小さいほうはまさに鳥かごでした。
足湯、鹿児島空港にもあるんですか。なぜアスランマリオさんが入ることができなかったのか・・・いわずもがなですね。(o ̄∇ ̄o)ニヤ

■まささん
まささん 小さいヒコーキ好きですねぇ。このヒコーキ、福岡~高知にも飛んでるんですね。ということは、YS-11が引退後、コレに代わったのかな。(´・ω・`)

■ハイマンさん
すみませんー。アレ、ウソですm(_ _)m ここ見てくれるといいんだけど。
by とり (2006-12-09 06:08) 

しまふくろう

せまい展望デッキ、冷静沈着なとりさんでもそんな
チョンボすることあるんですねー … 発見 !
まだ新しい空港は明るくて気持ちが良さそうですね。
CRJについてですが、思うによほど空力特性が良い
のか、いつも軽々と離陸していきます。
着陸の際は他の飛行機はおおきな迎え角をとって
降下してきますが、こいつは滑走路をなめる様に
滑り込んできます!
いちど乗ってみたい飛行機です!
by しまふくろう (2006-12-09 07:33) 

とり

しまふくろうさん
んー。オイラ、チョンボだらけの人生です_| ̄|○ il||li
それにしてもここの展望デッキは本当に惜しいことをしました。おじさんといろいろやっているうちに舞い上がってました。
>CRJ
しまふくろうさんの観察を教えて頂きありがとうございます。
今度機会があったらじっくり見てみます。
by とり (2006-12-09 19:32) 

belu

北九州空港は2007年の9月に利用しましたが、ピカピカで綺麗でした。

このときはスターフライヤーで羽田まで乗ったのですが、旅客待合室のガラスがとても大きく、またボーディングブリッジもガラス張りなので、朝日とかが入ってくるとすごく綺麗だった覚えがあります。
スターフライヤーはいいですよ!!時期によっては10000円を切るときもあるので、乗ってみてください!!一回乗る価値は十分あると思います(′▽`*)
また、09離陸で羽田行きの場合、左側に座ると、眼下に遠ざかっていく空港が見えます。
by belu (2008-01-15 13:18) 

とり

beluさん
早速カキコ、ありがとうございます。
スターフライヤー、是非乗ってみたいです。
>09離陸で羽田行き
おお、これは利用することがあったら、是非左側ですね!
ありがとうございました。
by とり (2008-01-15 19:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0