SSブログ

妻沼グライダー滑空場 [├空港]

  2006年11月訪問 2022/10更新  



埼玉県熊谷市にある「妻沼グライダー滑空場」。

ここは2005年まで妻沼町だったんですが、合併で熊谷市の一部となりました。

グライダーは無音なのですが、川で水上バイクが走り回っていて、エンジン音が響いてました。

ウインチ曳航。無線でやりとりをしながら操作してました。

グライダーはそのか細い姿から、優雅で繊細で、デリケートに扱わないとたちまち壊れてしまいそうで、

離陸も着陸もそっとやさしくやるのだと思ってました。

しかしそれはオイラのとんでもない勘違いでした。

READY…

GO!!
(注:この先、連続写真のようでそうではない場合が多々あります。ご了承くださいませ)

索が風を切り裂く音と共に、あっという間に離陸

 そして急上昇!

F‐15のハイレートクライムとまではいきませんが(実際に見たことないけど)、

戦闘機の通常の離陸より、グライダーの離陸の方がよっぽど角度、上昇率共にすごいです。

調べてみたらグライダーの機体強度は、アクロ用でなくても普通に+5G~‐2.5G程度あり、旅客機よりも頑丈です。

あの見た目に騙されてました。

オイラが見ている間に1回だけ飛行機曳航をしてました。

こちらはすごくのんびり。

サーマルがそれほど発生していないからなのか、

はたまた離着陸の訓練を主としているからなのかは定かではありませんが、

滞空時間はほんの数分ですぐ着陸するパターンが多かったような気がします。

すぐ後ろにファイナルターン中の機が迫っているように見えますが、

河川敷を手前と奥に分けており、”平行滑走路”みたいにしてました。

ファイナルターン中の機はこの後奥の方に着陸してました。

この写真の右側でも、背中合わせで別のチームが離着陸を繰り返してました。

離陸/着陸をする方向は一応決まっているのですが、中には逆方向から降りてくる機もありましたΣ(゚Д゚;)

接地は上手にフワリと行う機と、「ゴンッ!」という音がこっちまで聞こえてきて、バウンドする機もありました。

でも頑丈ですから大丈夫!(多分)

上手なパイロットは、接地後にちょうどスタッフたちの待ち構えている地点でピタッと止まるので、

翼端が地面につくこともありません。

ところが中には…

スタッフたちの目の前を優雅に通り過ぎ、まだ飛んでます。

ようやく接地。

この後車に引かれながら、延々数百メートル戻ってました。

いくつかの大学?のチームが練習を行ってましたが、まったり(静かに)やっているところがある一方で、

先輩:「次、21番出すから準備しとけ!」

後輩:「ハイッ!」

みたいなやり取りが大声で飛び交っているチームもありました。

このチームは着陸した機体の移動も駆け足で、本当に体育会系でした。

学生グライダー、全然優雅じゃないです。

索持ってきたお。

飛行の様子が間近に眺められるようになってます。

この写真は練習が終了する頃に撮ったので見学者はあまり写ってませんが、見に来ている人たちは結構な数でした。

脱ぎっぱなしの靴下みたいなのが散らばってます

近寄ってみると、「左翼」とか書かれてました。 

日本一のグライダー滑空場だったんですね。

灯台下暗しでした。

地元を知らずにフラフラと他県の空港行ってる場合じゃありませんでした(汗


     埼玉県・妻沼グライダー滑空場   

    ビュー:☆☆☆☆☆  
土手の離着陸が良く見える場所に特等席が完備。期間中はひっきりなしに繰り返す離着陸、キビキビと動き回るスタッフたちを見ていると飽きない。家族、カップルでの見学者が多い。

    施設:☆☆☆☆☆  
土手の反対側にトイレあり。自販機、コンビニなどは近くにないので注意。

    マニア度:☆☆☆☆☆  
駐機中のグイラダー、ウインチなど、間近に見ることができる。
土手の反対側に寮兼整備場?もあり、様子を眺めることができる。   

    総合:☆☆☆☆☆  

河川敷を利用した滑空場で眺めは抜群。周囲ものどかでいい感じ。滑走路と見学者を隔てるものが何もないので(葦が茂ってるけど)、どこまでも近づくことができる。見学者の側に判断力とマナーが求められる。もしも注意を受けたら、それは既に相当迷惑行為と心得て即刻立ち去るべし。

妻沼グライダー滑空場データ
設置者:日本学生航空連盟
所在地:埼玉県熊谷市葛和田 利根川右岸敷
標 点:N36°12′47″E139°25′02″
標 高:27.1m
滑走路:1,500m×100m
磁方位:14/32
航空管制周波数 130.5

沿革
1963年 開設

関連サイト:
熊谷市/グライダー妻沼滑空場   


コメント(21)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

コメント 21

ジョルノ

グライダーって意外と人手を多く使うものだったんですね。
もうちょっと少ない人数(地上3人、空中1人)で出来るものとナメていました(^_^;)
牽引ワイヤーがパラシュートで落ちてくるのは「なるほどー」と感心してしまいました。たしかにあんなケーブルが落ちてきたら、危険ですもんね(^_^;)
グライダーは無駄の無いデザインで大戦機につながるところがあって好きです。
by ジョルノ (2007-02-19 12:47) 

basashi

何げにうちの母校の名前もありました。^^;
研究室の講師がグライダー部の副顧問だったこともあり、何度が入部
したいとか思ったこともあったっけ。
でも、体育系ってあんまり好きじゃないので、結局入部しませんでした。
あの時入部していたら、毎週こちらに通って、今頃空の仕事をしている
なんて別の人生があったかもしれません。
by basashi (2007-02-19 18:24) 

とり

皆様 コメント、nice! いつもありがとうございます。

■xml_xslさん
nice! ありがとうございました。

■ジョルノ飛曹長殿
組み立ては2人で15分位だそうですし、地上3人、空中1人でもいけそうな気がします。限られた時間と機体でソーティー数を上げようとすると、あんな人数になっちゃうんじゃないでしょうか。
パラシュートはオイラも今回初めて知りました。

■basashiさん
おお、ありましたか!今回の選手権の成績はどうなりますでしょうか??
本当に何が人生の岐路になるか分からないですよね。
>体育系
以前、元大学グライダー部主将を務めた機長の自伝を読んだのですが、やっぱり「四年生は神様、三年生は人間・・・」みたいな世界だったのだとか。
by とり (2007-02-19 20:01) 

コスト

 グライダーってモーター付きあるの初めて知りました。大型機から分離するタイプしかしらなかったので^^
 しかし、広いですねこの河川敷は。今日は僕も航空公園駅で下車して、駅前はとりさんのブログの通りでした。
 そういえば、波照間空港の路線(週4便)廃止が予定されてますね。高速船が1時間石垣につくからとかで、TVでやってました。
by コスト (2007-02-19 21:19) 

アスキ

グライダーは生で見たことはありません。おもしろそうですね、乗ってみたいなぁ~。
しかしそんなにグライダーが頑丈だったなんて、着陸したら一発で壊れてしまいそうな感じなんですが。

もうすぐ誕生日なんですが、飛行機のラジコンとPSP用のぼく管どっちがよいでしょうか。かなり悩んでいます。なにしろ年に1度なんで・・・。
by アスキ (2007-02-19 21:54) 

まさ

こんばんは^^
1枚目に写ってるメルセデスは、とりサンの愛車かな?
by まさ (2007-02-19 23:31) 

ハイマン

グライダーってエンジンの音もなくって
乗っている人は風を切る音だけが聞こえてくる!
これって人間が鳥に一番近い時かも!
by ハイマン (2007-02-20 00:07) 

とり

■コストさん
航空公園駅行ったんですね~。駅前にYSがあるなんて、ステキ過ぎですよね。
>路線廃止
まままままぢですか!4月半ばに行きたいと思ってるんですけど・・・。間に合わないかなぁ。

■アスキさん
生グライダーはオイラも初でした。耐G制限が旅客機の倍以上ありますから見た目とは大違いの頑丈さですね。
>ラジコンとPSP
これは悩みますね(^_^;)
ラジコンは買った後もいろいろとお金かかりそうです。遊べる機会が限られるラジコンといつでもすぐ遊べるPSP・・・。んー、オイラがどっちか選ぶんなら、PSPかなぁ。あれこれ悩んでください。後で後悔しない様に。

■まささん
そーなんですよ。分かっちゃいましたぁ?フェラーリ飽きちゃったんで、買い替えましたd( ̄∇ ̄*)☆\(--

■ハイマンさん
仰るとおり!
by とり (2007-02-20 07:28) 

ひろ茶

いいです!こんな近くでいっぱいのグライダーが見れるんですね。
しかも上手い下手が音で分かるくらい…ww
優雅に見える飛行機のフォルムとは裏腹に、
体育会系の学生たちもいるんですね…まあ、飛行機のパイロット訓練も
かなーり熱血らしいので、そんなもんなのかなと。
グライダーの下にぶら下がってるのは、なんなんでしょう??
by ひろ茶 (2007-02-20 14:44) 

とり

hirochaさん
>かなーり熱血
確かにそうですね。
>ぶら下がってるの
胴体下部の前、中央、後ろと三箇所にある黒いののことでしょうか?
それでしたら三つとも車輪だと思います。
by とり (2007-02-20 22:10) 

マリオ・デ・ニ-ロ

優雅そうに見えますけど、アクロ機の滑空音は迫力ありますよ!
コックピット内は静かです。全席・後席がインカム無しで普通にしゃべれます。
関宿滑空場にもお越しください。体験搭乗もやってます。たずねてみては?
by マリオ・デ・ニ-ロ (2007-02-21 00:31) 

しまふくろう

和歌山と兵庫にパラグライダーの練習場所が
あるみたいですが、グライダーは?
関東方面は空に関して盛んでいいですねー!
こんなのがちかくで飛んでたら、しょっちゅう行ってる
とおもいます。
うらやましいかぎりです。
by しまふくろう (2007-02-21 09:33) 

とり

■アスランマリオさん
体験者ならではのリアルな情報ありがとうございます。
アクロ機の滑空音ってどんなだろう?是非聞いてみたいです。
妻沼を見て、滑空場も可能な限り行こうと思いました。
関宿も行ってみたいです。

■しまふくろうさん
>関東方面は
今まで意識したこともありませんでしたが、確かにありがたいことなんですね。
by とり (2007-02-21 19:23) 

torakki

おお。カッコイイ。
グライダーってこうやって飛ばすのですねぇ。
昔、おもちゃのヒコーキをゴムで飛ばしたのを思い出しました(笑)
by torakki (2007-02-22 12:43) 

とり

torakkiさん
オイラも実際に見たのは今回が初めてでしたので、いちいち感心してました。
>ゴムで飛ばした
それだ!原理はまさにアレですね!
by とり (2007-02-22 19:00) 

風

ほんと、灯台下暗しですね。 グライダーはスリムで美しいですね。
有人とは知りませんでした。(かなりのアホですね私)
妻沼ならバイクで・・・・・
by 風 (2007-02-24 21:48) 

とり

風さん
滑空場、ナメてました。いやはやお恥ずかしい。
ここはバイクで来るにはもってこいの場所ですね。
(たむらっち、まさにいと、バイク仲間が増えますね~。オイラも250買おうかな~)
by とり (2007-02-25 11:13) 

アギラ

こんにちはグライダーつながりでこのページもお邪魔しました。
私は年に1,2度ここへは来ていますがウインチ曳航以外を
見たことがありませんでした。
係留してある単発機は事故機だから置いているのかなとずっと
思っていました。

前回はゆうゆうバス「グライダー号」に駅から乗ってきたのですが
グライダー妻沼訓練所入口で降りたら結構歩きました。
帰りは同じルートを引返さずに1周してみましたところ信号待ちの際、
妻沼中央公民館に置かれた懐かしいキハ2000形をちらっと
ですが見ることができました。
ここに保存されていた事は知りませんでした。
昔、最終日に乗りに行くと妻沼線で初めてぎゅうぎゅう詰
経験をしました。
私は乗り鉄ではありませんが乗る事は好きでした。
90年代は乗り飛(のりぴー?)に移行しましたが、
噂で「運航乗務員は退職後5年以内、、、。」という宇宙線の
影響が囁かれていたのでそれなら乗客も同じ影響の筈、
と近年は若干乗るのは控え気味です。
以前、道の駅妻沼の屋根にグライダーが乗っていると聞き見に行き
ましたが折り紙の飛行機型のオブジェでがっかりしましたがなぜか
そこでサーターアンダーギーを売っていました。
妻沼町が熊谷市に編入した時、一緒に大里村も編入されました。
大里村の農協でもサーターアンダ-ギーを買ったことがありますが
こちらは沖縄県大里村と姉妹都市(村)を結んでいたという歴とした
理由がありました。
今は両方の大里村は無くなってしまいましたがサーター天ぷらは
大里農協ではまだ売っていました。
味は妻沼の方が美味しかったですね。

とりさんの記事でこのグライダー場が1963年にできたことを
知りました。
もう鬼籍に入ってしまった叔父が大学の航空部で乗っていたというのを昔聞いたことがあったのでてっきりここだと思っていました。
しかしここができる10年くらい前の事ですので当時はどこで乗っていたのだろうだろうとまた少々気になってきました。
(今度、鬼籍に電話を掛けてきいてみます。)


by アギラ (2014-05-29 12:44) 

とり

■アギラさん
おはようございます。
「グライダー号」なんてあるのですね^^
>ウインチ曳航以外
オイラは結局ここには一度行ったきりだったのですが、とても珍しいことだったのですね。
キハ2000形、サーターアンダーギー、オイラの好きなワードが飛び出して、
コメント拝見しながらニヤニヤしてしまいました(o ̄∇ ̄o)ニヤ
叔父様はそんな早い時期に航空部だったのですね!
それだけ早い時期の滑空場ですとオイラの知る限り、関東では宝珠花滑空場か、東京の読売飛行場位と思います。
意外と、先日教えて頂いた河原松山だったりして。。。
場所が判明しましたら是非教えて下さいm(_ _)m
それからアギラさんはこの地域に縁のある方だったのですね。
勝手に埼玉から遠い所にお住まいなのだと思い込んでおりました。
大変失礼致しましたm(_ _)m
by とり (2014-05-30 05:32) 

アギラ

2か所の滑空場情報をありがとうございました。
私は都内在住ですが月1くらい埼玉・群馬にお邪魔しています。
妻沼でグライダーが飛んでいない時は渡し船に乗って対岸の群馬県
千代田町へ行ったりしています。(トイレ有です)
さらに日にちが合うと南米タウン大泉町の仙石河岸貨物線廃線跡で
毎月細々と開催している「活きな世界のグルメ横丁」も覘いてきます。
先日は小泉城跡内で中島飛行機工場への空襲で亡くなった犠牲者の
供養碑が移転されていたのを見つけました。

ちなみに妻沼で売られているサーター天ぷらは、いちゅまんちゅの
大城さんが作って持ち込んでいるのだそうです。
by アギラ (2014-05-30 19:47) 

とり

■アギラさん
おはようございます。
都内から来られていたのですね^^
>移転
大切に残っているのですね(@Д@)
>いちゅまんちゅ
本場だからきっと美味しいのでしょうね~(o ̄∇ ̄o)マーサン!
by とり (2014-06-01 08:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0