SSブログ

いわて花巻空港新ターミナル建設予定地 [├雑談]

  2007年10月 訪問  

新ターミナルオープン後の記事はこちら   

展望デッキから見たところ。

滑走路を隔てて向こう側に見える白っぽい部分が新ターミナル建設予定スペースです。

工事してますね。

白い建物が2つ並んでます。

右側のは電源局舎です。左側の大きいのは分かりませんでした。何でしょう??

格納庫?

滑走路を越えて反対側に行ってみました。

これは新ターミナル予定地前の道路。

滑走路に平行して走ってます。

現在立ち入り禁止で通行できません。

既に空港の案内標識ができてました。

標識の示す場所。

ここにどーんとターミナルができるんでしょうね。

早く見てみたいなぁ。

ターミナルが完成したら、また来よう。


新ターミナルビル建設までのいきさつ:
花巻空港は、需要期には乗降客が待合室からあふれ、駐車場も不足し、拡張の必要性が高まる一方、現在の空港ターミナルは、国道4号線と滑走路に挟まれた非常に狭い部分にあり、拡張が困難でした。
そのため、滑走路の反対側に新しいターミナルビルを建設することになりました。
また、需要拡大に対応するため、滑走路の延長(2,000→2,500m)、平行誘導路の新設工事も行うことにしました。

平成10年度
事業着手

平成12年度
造成工事着手

平成15年度
厳しい県の財政状況から、空港の工事全般の見直しがなされ、
滑走路の2,500m化は予定通り平成17年3月供用とするものの、
新ターミナルの供用は平成19年度、平行誘導路の舗装工事は当面5年間の休止とすることに。

平成17年度
県の財政状況と、空港利用者数の伸び悩みから、新ターミナルビル建設事業実施を2年程度延伸することに。

平成19年度
平成20年に予定されている平泉の世界遺産登録により観光客の増加が見込めること、規模を縮小して自主的な経営の目処が立ったとして、平成19年度建設着手決定。

 

花巻空港の南約150kmには東北の空の王者、仙台空港があります。
花巻空港が4路線、1日14便ですべてJAL系列なのに対し、仙台空港は、9路線、1日76便に加え、国際線も8路線。路線数、便数では仙台空港がはるかに優位であり、割引も充実しています。さらに今年3月には空港線が開通しました。
岩手県内では、新幹線乗り換えで仙台空港線利用のCMが流されたこともあり、空港関連の公式サイトには特に書かれていませんが、(このままでは、新幹線乗り継ぎで仙台空港を利用する岩手県民が増えるのでは)という危惧も、今回の新ターミナル建設決定の要因かもしれません。


今後の計画:
平成19年11月19日 ターミナルビル新築工事 入札
平成19年11月20日 開札
平成19年11月30日 落札者決定
平成21年  1月31日 全工期終了
平成21年  4月  9日 供用開始 

*入札を行うのは、
ターミナルビル新築工事(予定価格12億3千4百万円)
     同電気設備工事(予定価格2億5千7百万円)
     同機械設備工事(予定価格3億9千1百万円)
で、入札日から工期終了まですべて同じ日付

「ちょっと空港作ってみたいなぁ」と思った方は、入札に参加してみるとよいです。

総務部に電話すると、入札説明書がもらえますよ。


コメント(23)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コメント 23

初めまして。
はっこうです。

「空港探索」、うらやましいです。
鳥になってみたい(^^)
by (2007-11-12 07:52) 

こんにちは♪
実家がある県の唯一の飛行場にもかかわらず、一度も行ったことがない飛行場。
こんな感じなんですね。
案内標識の文字も懐かしいです。
by (2007-11-12 09:58) 

miffy

飛行機のいない空港っていうのはなんかへんな感じですね。
まだここは新空港ですから未来がありますが、廃止された空港を見るのはさびしいですね。
by miffy (2007-11-12 10:25) 

tooshiba

「ちょっと空港作ってみたいなぁ」マジ吹いたwwww>って感じ
街を作って儲けるゲームじゃないんですから!

もうすぐ2,400nice!、先行しておめでとうございます。

いわて県はひらがなの名前好きですね。
「いわて銀河鉄道」とか。
別に特殊な漢字じゃないのになあ。

「えひめ」とかならまあ、確かにちょっと難しいかもと思いますが。
by tooshiba (2007-11-12 10:31) 

とり

皆様 コメント、nice! ありがとうございます。

■はっこうさん いらっしゃいませ~ヽ(*´ヮ`)ノ
どうもありがとうございます。
こんなマニアックなブログですけど、
宜しければまたお越しくださいませ。m(_ _)m

■こいしさん
おお、こいしさん岩手でしたか。
>行ったことがない
花巻空港からは、札幌、セントレア、伊丹、かんくうへの路線しかでてません。
利用する機会が限られますよね。
>案内標識
なじみのある土地の地名は特別ですよね。

■miffyさん
そうですね。旅客機が1機もいない時間帯が多い空港は淋しいですね。
花巻は今後の伸びに期待ですね。

■tooshibaさん
>ゲーム
ありましたね~そんなの。(o ̄∇ ̄o)ニヤ
スーパーファミコン版に一時期はまりました。
>2,400nice!
どうもありがとうございます。m(_ _)m
>ひらがな
そうですね~。個人的には、地名の平仮名化はもったいないと思います。

■xml_xslさん
nice! ありがとうございます。

■Krauseさん
nice! ありがとうございます。
by とり (2007-11-12 19:06) 

建設予定&工事中の空港が見られるなんて☆
とりさん、ありがとうm(_ _)mです。
by (2007-11-12 22:42) 

カンクリ

毎年「空の日」付近にこちらの空港でもイベントがあるんですが、ここ数年deep bluesの室屋氏も参加されて華麗なるアクロバット飛行を見せて下さってます。一度は行きたいと思いつつ、福島からだと結構遠いんですよねぇ。(^^;
by カンクリ (2007-11-12 23:04) 

マリオ・デ・ニ-ロ

>平成20年に予定されている平泉の世界遺産登録
いろいろ思惑があるんですね。マニア、ヲタク、一般人にとっても魅力のある空港になって欲しいですね。
by マリオ・デ・ニ-ロ (2007-11-12 23:25) 

Tripleseven

ここ数年RWを延長した空港はだいたいバブルの頃に構想が持ち上がったところですね。
ところが最近の不景気で航空需要が伸びなくなり、RW延長が完成しても目論んだ需要がないという事態が起きています。
ひょっとしたらターミナルの建設を遅らせる事ができたのも需要がそれほど切羽詰ったものではないのかもしれません。
ただ、チャーター便の活用や安全面ではRWを延長した効果は他の空港でも出ているようです。
おそらく新ターミナルのオープン時にはB744のチャータが飛ぶんじゃないでしょうか?

しかし、2500mのRWを持ちながら、平行誘導路の無い空港はココだけかもしれませんね。
by Tripleseven (2007-11-12 23:54) 

masa

開港前の空港ってすごくきれいですね。
なんだか、使うのがもったいないくらいですね。
by masa (2007-11-13 18:12) 

コスト

>>平成20年に平泉の世界遺産登録予定 ほー。初めて知りました

>>新幹線乗り換えで仙台空港線利用のCM うーん、佐賀空港と福岡空港のみたいな関係ですね、こんなあからさまなCMもあるんですね
 新幹線と空港は本来競争関係で仲よくないんでしょうが、こういうタッグもあるんですね^^;
by コスト (2007-11-13 20:31) 

hiro78

伝わってきますね。
臨場感。その場で景色を見ている感じがします!
飛行機が映し出されていますよ。
by hiro78 (2007-11-13 21:26) 

北宇のピューマ

花巻空港はロケーションが良いんですよね!
冬に行った時は滑走路のバックの山々が雪化粧していて綺麗でした。新ターミナルが出来ると今とは反対側から滑走路を望む事になりますが、「今までの光景が見れなくなってしまう」と「今度はどんな眺めが見れるのか」で、期待と不安半々といった感じです。デッキからの眺めも良ければそれも呼び物の一つになって利用客も増えるんじゃないかと思うんですが、チョットあまいかな・・・(^_^;)
by 北宇のピューマ (2007-11-14 09:12) 

とり

■takagakiさん
nice! ありがとうございます。

■miiyaさん
nice! ありがとうございます。

■letterwritingdayさん
nice! ありがとうございます。

■夢空さん
オイラのモノズキにお付き合い頂きまして、ありがとうございます^^)/

■カンクリさん
おお、ここでもやってるんですね~
>福島からだと
確かに。
ずーーーっと上ですよね。
おいそれと行けない距離です。

■アスランマリオさん
>魅力のある空港
まったくその通り!

■Triplesevenさん
>RW延長
全国的にそういう流れなんですね。
>B744のチャーター
飛ぶといいですね。見てみたいなぁ。
>平行誘導路の無い空港
そうなんですか。空港の思惑通り、誘導路なしではやっていけないほど便数が増えるといいのですが・・・。

■masaさん
アハハ、確かに白い建物、ピカピカですよね。

■ccqさん
nice! ありがとうございます。

■コストさん
>初めて知りました
実はオイラもです^^;
>こういうタッグ
確かにそうですね~。

■hiro78さん
そうですか?
どうもありがとうございます~m(_ _)m

■北宇のピューマさん
確かに景色が変わっちゃうんですよね~。
一般の方にとっては、山は変わらず見えるのでどういということないわけですが、我々にとっては、「滑走路の向こうに雪山を望む」というのが重要ですからね。
新ターミナルがオープンしたら、今度は内陸側の山が見えるようになるのかしらん??
工期が遅れなければ、まだ雪景色の山が見れるかもしれませんね。

■こけもも:さん
nice! ありがとうございます。
by とり (2007-11-14 18:43) 

記事の内容とはまったく関係が無いので恐縮ですが、この記事を読んでいて、昔の事を思い出していました。
高校生の時、名古屋空港(地元民の間では小牧空港とも呼ばれる)のターミナルビルの増築工事にアルバイトとして携わっていました (^^)b
by (2007-11-14 22:05) 

とり

くずさん
なんと!あの空港はくずさんのおかげで完成したのてすね!!
いーなー。羨ましい。
普通にバイトの募集してたのでしょうか??
by とり (2007-11-15 06:18) 

sak

花巻空港って確かにこじんまりしていて
混雑の時とか大変ですね。
お土産物やさんとかなんだかローカルチックで好きです(^^
でも、時間に余裕があったりすると新幹線→仙台空港のルート
使ってしまっていました。
by sak (2007-11-15 18:21) 

とり

■オデコさん
nice! ありがとうございます。

■sakさん
>ローカルチック
そうそう。花巻空港って、「岩手に来たなぁ」って実感できる空港ですよね。
各空港が、使いやすさと同時に花巻みたいな郷土色をもっと出して欲しいです。
その県への初訪問が空港から、という人も少なくないのですから。
>新幹線→仙台空港のルート
今の花巻の路線、便数だとそうなっちゃいますよね。
今後に期待ですね。
by とり (2007-11-15 20:56) 

いやいや、そんな大層な仕事はしていませんよ f^_^;
壁とか天井とかを張る地味な仕事でした (^o^;)
バイトは募集とかでは無く、オイラがバイトしていたところが工事を請け負ったというだけの話しで… 別に空港ターミナルだからと志願した訳ではありません (^_^;)
話し変わりますが、この空港ターミナルの工事現場は、「やっぱ」というべきか、他の現場と比べて、かなり基準が厳しかったですね。
オイラ、他にも大型スーパーマーケットや、アミューズメント施設の工事にも行きましたが、それらの倍?近くの材料や手間を掛けています。
検査も厳しかったー! (><;)
by (2007-11-15 22:15) 

とり

くずさん
おお、興味深い情報、ありがとうございます。
くずさん、高校生でそういうバイトしてたんですね!
実はオイラも工事現場で働いたことがあるのですが、技術がないのでほとんどお掃除とか、事務とかの裏方ばっかりでした。オイラの仕事は、建物が完成したら撤収してしまい、跡形も残りません。そういう意味では、くずさんの壁、天井張りのような、完成後に形として残る仕事ができる人が羨ましかったりしました。今でもくずさんが張った壁や天井のパネル?が残ってるのですね。いいなぁ。
あれですか、ホッチキスの針の化け物をエアでバシバシ飛ばすヤツで張るのでしょうか? 
by とり (2007-11-16 18:20) 

とり

CARRERAさん
nice! ありがとうございます。
by とり (2007-11-17 18:56) 

えっと、遅ればせながら… (^^;
そんな事にも興味があったなんて思わなかったものですから、先のコメントを簡潔に書いてしまいました f^_^;
壁張り工事の補足です。
ホッチキスの化け物は、仕上げのボードの貼り付けに使ったりします。
壁張りの最初は、ベースとなるスチールの骨に石膏ボードをビス止めしていきます。
このスチールの骨も、打ち込むビスの間隔も、建てるものによって大きく差があり、名古屋空港の場合は、オイラが行った現場では最多でした。(平均値の1.5倍はあったのでは無いか?と記憶しています。
その後、ボードを2枚3枚と重ねて張っていくのです。(建物によっては、その中間が無く、ベースのボードの上に、いきなり壁紙という事もありましたけどね ^^;)
中間ボードを張るのには、釘をエアで打ち込む機械がよく使われます。(これこそ凶器になりえますねー ><;)
壁と壁の間の空間も、スーパー等では10cm~15cmで中は空洞。
空港では、間が30cmぐらいあり、尚且つ防音・断熱材であるグラスウールが詰められています。 天井も同様です。
とにかく、金掛かってるなー! (@o@)
という印象が残っています。
まあ、20年以上も前の話しなので、若干の記憶の改変もあると思いますし、建築工法も現代では変わっているかも知れません。
軽く流しておいて下さい (^^;
by (2007-11-18 21:18) 

とり

くずさん
丁寧に教えて頂いてありがとうございました。流石空港、立派に作ってあるのですね~。コリャ、国際線ターミナルは有効利用してもらわないと、勿体無いですね。

言われてみれば、薄い黄色のフカフカの断熱材を入れてるの、見たことがあります。釘をエアで打ち込む機械なんてものがあるんですね~。怖いですね~。ホッチキスの化け物の方は、責任者の目を盗んで、離れたところに置いた端財に撃って遊んでました。危ないですね~。^^;
by とり (2007-11-19 07:22) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0