SSブログ

国土交通省 坂戸航空無線通信所 [├場所]

  2009年4月訪問 2022/12更新  


無題6.png
撮影年月日1946/11/14(USA R318-A-8 38) 

出典:国土地理院ウェブサイト(地理院データを加工して作成)

ここはオイラの自宅からゆるゆると歩いて10分位の場所です。

フェンスで囲まれた敷地に巨大な鉄塔、アンテナが設置されていて以前から気になってました。

周辺は駅からも国道からも少し離れた静かな住宅密集地で、

点在する地主さんの大きな家と畑がぽっかり空間を作っているような所です。

先日徒歩でぐるっと回ってきました。

D20_0029.jpg

正面入口はこんな感じ。バリケードが設置されていた時期もあります。

D20_0028.jpg

住所は鶴ヶ島市なのですが、なぜか隣接する坂戸市の名前が。

一体どんな大人の事情が??

D20_0019.jpg

周囲はフェンスで厳重に囲まれていてその中にいろいろ通信施設があります。

D20_0018.jpg

D20_0022.jpg

D20_0024.jpg

D20_0030.jpg

1番目立つ鉄塔。

右側の建物は3割うまい餃子屋さん。

 

余談ですが弟が地元の会社に勤めておりまして、交通安全だかの講習で警察が職場訪問した際、

わざわざこの施設に触れ、

「非常に重要な施設でテロ警戒をしています。何か情報がありましたら些細なことでも連絡してください」

と言われたのだとか。

 

確かにとても重要な施設っぽい雰囲気はあります。

しかし、それではここで具体的にナニをしているのか、一切ナゾの施設だったのですが、

国会図書館からお取り寄せした資料: 「坂戸航空無線通信所の紹介」によりますと、

福岡FIR(飛行情報区)を航行する航空機の管制情報を短波受信し、

その情報を100km以上離れた成田国際空港の国際対空管制通信卓まで、

マイクロ波中継装置を介して伝送しているのだそうです。

せいぜい所沢とか羽田とのやりとり位かなぁ。と思っていたのですが、まさかの福岡FIR!

福岡FIRがどの程度の範囲のものなのか、興味のある方は文末にリンクを貼っときましたのでご覧くださいませ。

結構すごいことしてたんですね。

 

ちなみにここから東北東1.8キロほどの所に旧陸軍坂戸飛行場(下記リンク参照)がありました。

「(終戦の年の)9月中頃、坂戸飛行場に2台のジープに分乗したアメリカの兵隊5,6人が何の前触れもなく到着。飛行場内の機材、武器弾薬の員数点検の使命だったと思われる。その将兵らは鶴ヶ島の無線送信所と川角の通信施設の所在を尋ねたというからそのままそちらに廻ったのだろう。」という記録が残っています。

この通信所は旧日本陸軍参謀本部の短波無線通信所として開設しています(下記沿革参照)。

結構古くからあるんですね。これも今回調べて初めて知ってビックリでした。

鶴ヶ島にそれらしい施設が他にあったという話も聞かないですし、

鶴ヶ島の無線送信所」というのはここのことだったんじゃないでしょうか。

 

東京航空局坂戸航空無線通信所 データ
設置管理者:国土交通省
所在地:
埼玉県鶴ヶ島市脚折100
座 標:N35°56′50″E139°23′09″(グーグルアースから)
面 積:44,965㎡
設 備:11基のHFアンテナ、マイクロ波鉄塔、庁舎、電源局舎、兵舎(現在は不使用) 

沿革
1941年07月 旧日本陸軍参謀本部の短波無線通信所として開設
1946年12月 接収
1960年02月 返還 運輸省の短波無線送信所に
1962年11月 短波無線送信所を友部出張所(現友部航空無線通信所)に移設
1963年01月 蟹ヶ谷出張所と航空交通管制本部(現東京交通管制部)から短波無線受信施設を移設
       マイクロ波中継システムを新設
       短波無線受信所となる
1965年05月 坂戸出張所と改称
1967年10月 東京航空局設置に伴い、坂戸航空無線通信所と改称
       モスクワ回線の日高受信所が新設され、当所所管として運用開始
1983年03月 日高受信所廃止
1997年04月 国際対空通信防災対策装置(RCM‐93‐2A)新設
2007年01月 那覇HF統合に伴い、短波受信機を那覇空港事務所から移設
2008年03月 航空保安情報ネットワーク設置
     07月 運用・信頼性管理システム(ORM)運用開始

ところでこの施設は2009年4月1日付で東京空港事務所に集約される予定です。

返還後運輸省管轄になってから49年、旧日本軍が開設してから68年の歴史を閉じることになっています。

もっとも、この記事を書いている時点でもう5月になろうとしていますが、

外から見る限り閉鎖に向けた動きは感じられません。

むしろ外周フェンスを張り直し、今まで土で雑草だらけだった境界部分が舗装されて、

「キレイになった♪」と近所の奥さんが大喜びしてました。

また何か大きな動きがあれば書こうと思います。

 

関連サイト:
国土交通省/情報区(FIR)及び管制部管轄空域   
ブログ内関連記事:
坂戸飛行場跡地   

この記事の資料:
「坂戸航空無線通信所の紹介」


コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

コメント 14

いっぷく

身近な地元に航空に関する重要施設があったんですね。

イギリスだったらもっとセキュリティが外から見ても凄いですよ。
監視カメラはあちこちに、塀も二重で有刺鉄線は人が大怪我しそうな刃物がいっぱいあるような見るからに怖いのが塀の上部にぐるぐる巻かれて、到底侵入できないと感じるほど。
まあ、風景はだいぶ損なわれますが危機管理が厳重なんでしょう。
その点、このくらいに穏やかな侵入防止柵の設置のほうがが安全な国というイメージですね。
by いっぷく (2009-04-29 08:58) 

tooshiba

施設の名称の命名規則の真相は分かりません。
が、
お役人「鶴ヶ島ってつけてもいいか?」
鶴ヶ島市「いやだ」
お役人「坂戸ってつけてもいいか?」
坂戸市「いいよ」
といったやりとりがあったかもしれません。

あるいは、、、鶴ヶ島と坂戸と書いた紙を的にお役人のダーツ大会をやったところ、坂戸にヒットした数が多かったから坂戸にしたとか。
by tooshiba (2009-04-29 17:14) 

sak

わからない大人の事情
いろいろありますね...。
埼玉で福岡まで...重要施設はやっぱり都心なのですね(^^
by sak (2009-04-29 20:12) 

OILMAN

こんにちは。
一般の市民にとっては全く関係のない謎めいた施設ってあるもんですよね。
こちらにも某外国軍の施設がありますが、この中にはあんなものやこんなものが有るとか無いとか・・・
ま、一般の市民には関係ないのでしょうけどね。
by OILMAN (2009-04-29 21:40) 

アスランマリオ

とりさん、ウロウロしてて通報されませんでした?^^
by アスランマリオ (2009-04-29 22:37) 

ハイマン

坂戸にこんな所が有ったなんて知りませんでした!
by ハイマン (2009-04-30 22:15) 

ジョルノ飛曹長

ここは時々通ります^^
うちの近所にも大和田通信基地がありますが、写真を撮っていると、どこからともなく警察官がやってくるんですよー。
ちょっと不気味です。監視されているんだろうなー^^;
by ジョルノ飛曹長 (2009-04-30 22:38) 

an-kazu

撮像素子、汚れが付着していませんか?
by an-kazu (2009-04-30 22:51) 

とり

皆様 コメント、nice! ありがとうございます。

■Krauseさん
nice! ありがとうございます。

■いっぷくさん
イギリスはものすごく厳重なんですね。
流石007のお国柄ですね(違)

■xml_xslさん
nice! ありがとうございます。

■カンクリさん
nice! ありがとうございます。

■tooshibaさん
>ダーツ大会
その位洒落っけがあってもいいかも。^^

■ぴーすけ君さん
nice! ありがとうございます。

■sakさん
ホント、身の回りにいろいろありますね~。

■U3さん
nice! ありがとうございます。

■miffyさん
nice! ありがとうございます。

■OILMANさん こんにちは。
>あんなものやこんなもの
ナゾの施設って、いろいろ憶測が飛び交いますよね。
この施設も、近所のおばさんが「地下施設があるらしい」とか言ってました。

■hiro78さん
nice! ありがとうございます。

■アスランマリオさん
やだなー。全然そんなことありませんよー。
あれ、こんな時間に誰か来たみたい。だれだろう?







■わかって建築家さん
nice! ありがとうございます。

■myktyanさん
nice! ありがとうございます。

■OTOKOさん
nice! ありがとうございます。

■ハイマンさん
オイラも知りませんでした。
灯台下暗しとはこのこと^^;

■ジョルノ飛曹長殿
おお、とおりますか!
>大和田通信基地
そんなに厳重なんですか!
怖いですね~。

■an-kazuさん
あ、やっぱり目立ちますか?
すみません。^^;
実はメーカーにメンテナンスに出したばっかりなんですが・・・_| ̄|○ il||li
by とり (2009-05-01 06:12) 

Qoo

空中には一体どれだけの電波が飛び交ってるんでしょうね
伝書鳩の帰還率が低下してるという話もありますよね
これも電波の影響でしょうね
鶴ヶ島から太平洋の電波を受信してたんですか?
by Qoo (2009-05-01 12:31) 

コスト

>フェンスで囲まれた敷地・鉄塔、アンテナ 
沖縄の「象の檻」の楚辺通信所をイメージしましたが、だいぶ違いますねー

>大人の事情
地図で確認しましたが、ほんとそうですねー
境ってわけでもなく、はっきりと鶴ヶ島市ですね
なんでですかね??

>3割うまい餃子屋 えっ?ここだけ意味がわかりませ~ん
そういう名前の店なんですか?
by コスト (2009-05-01 22:08) 

まめ助の母

この辺も車でうろつきますよ〜3割うまいとこは覚えてましたが
その隣がこんな建物だったとは!!びっくりです。
今度通ったらもっと注意してみます
by まめ助の母 (2009-05-01 22:56) 

とり

■マロンさん
nice! ありがとうございます。

■Qooさん
>どれだけの
ホントですね~。
我々の知らないあんな電波やこんな電波が入り乱れてるんでしょうね~。
>太平洋
オイラが見た資料からはそういう風に読み取れたのですが、
オイラ読解力ないので違ってるかもしれません。
というか、突然あんな広範囲の受信を行っていると言われても、ホンマかいな?
という感じですね。

■コストさん
>「象の檻」
確かにあそこまで大げさな施設ではないですね~。
>大人の事情
坂戸と鶴ヶ島は、関越道のインター名でドッチを使うかで揉めたりとか、
あんまり仲良くないんですよ。
なので、明らかに鶴ヶ島なのに「坂戸」を名乗っているというのが非常に不思議です。
>3割うまい
「3割うまい餃子屋」でググルよろし^^

■こけもも:さん
nice! ありがとうございます。

■まめ助の母さん
おお、ここにも来られますか!
3割うまいの前の通りからだと鉄塔は見えますが、敷地はあまり見渡せないかと。
いなげやさんのトコから裏側に回るとバッチリですよ。
って何のアドバイスなんだか^^;
まあ、「今しか見られない風景」ですので、興味がありましたら是非^^
by とり (2009-05-02 09:08) 

とり

■春分さん
nice! ありがとうございます。

■夢空さん
nice! ありがとうございます。

■picaさん
nice! ありがとうございます。
by とり (2009-05-04 06:49) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0