SSブログ

波照間路線の今後・2 [├雑談]

2009/02/23追記:波照間空港唯一の路線である石垣-波照間便はRACからエアードルフィンに移管しましたが、2008/11/01から運休しています。

以前の記事で書きましたが、

RAC(琉球エアコミューター)の石垣-波照間路線が11月いっぱいで廃止になってしまいます。

エアードルフィンが同路線を含めた運行(石垣-波照間-与那国)を12月から行うことに前向きである。

と3月に報じられましたが、続報がありませんでした。

廃止まで2週間を切ったわけですが、エアードルフィンのサイトにも波照間については特に触れられていません。

どうなってしまうのだろう…。

と思っていたのですが、琉球新報の記事によりますと

「燃料供給が整わず、12月1日からの運行は絶望的だが、帰省客の多い年末年始までにはなんとか間に合わせたい」(エアードルフィン) 

なのだそうです。

なんでもエアードルフィンの使用機材の燃料が、「アブガス」なのだそうで、

石垣空港に新たに供給体制を作るのだそうです。

 

この時期になっても何の情報も入らなかったので、

(これはエアードルフィンも諦めたのかも)と思っていたのですが、

とにもかくにもエアードルフィンは本気で路線を引き継ぐ意思があることが分かり、ホッとしました。  


コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コメント 15

sak

就航を心から期待したいです。
by sak (2007-11-17 12:29) 

ひろ茶

エアードルフィンというとあの青と黄色の絶妙なカラーリングの
アイランダーを飛ばしてるところですか?
僕が次に沖縄に行くまでには就航していて、
かつ路線も維持していて欲しいものです!
by ひろ茶 (2007-11-17 12:48) 

miffy

年末年始だけでも運行してくれるといいですね。
昨日この前事故を起こしたF2が真上を飛ぶのを見ました。
カメラ持ってなくて残念でした。
by miffy (2007-11-17 14:24) 

ゆう

とりさん、こんにちは!
僕は今後しばらく使う機会はないと思いますが、路線存続されるのは嬉しいですね!
9月に波照間に行ったときも島のおばぁが「船はつらい」と言ってたので喜んでいると思います!
やはり高齢の方が多いので、航空路線も重要なんでしょうね。
でもエアードルフィンは以前から機材調整とかなんとかホームページに載ってましたが・・・大丈夫なんでしょうか・・・?
by ゆう (2007-11-17 15:13) 

masa

波照間は船でも行けるそうですが
やはり飛行機からの眺めが最高ですよね。
いつかは波照間と与那国の両島に行きたいと思ってます。
by masa (2007-11-17 17:21) 

とり

皆様 コメント、nice! ありがとうございます。

■CARRERAさん
nice! ありがとうございます。

■xml_xslさん
nice! ありがとうございます。

■sakさん
同感です(^^)v

■ひろ茶さん
んー。エアードルフィンもアイランダーを所有してますが、同社のマーキングは白地に青のラインが入ってます。青と黄色の絶妙なカラーリングのは、RACかな? ^^;
>就航していて、かつ路線も維持
本当にそうですね~。エアードルフィンは、下地島路線を運休中のエアトランセよりは堅実だと思いますので、大丈夫であって欲しいです。

■Krauseさん
nice! ありがとうございます。

■miffyさま
>年末年始だけでも
波照間の地元の方にとっては、それが最大の焦点だと思います。
>F2
残念でした~ ><

■ゆうさん こんにちは!
>島のおばぁ
良かった良かった(*´∀`*)
ゆうさん、波照間の記事公開予定ありますでしょうか?
もし公開するのでしたら、楽しみにお待ちしておりますよ~^^)/
>機材調整
ヒコーキを何機も所有している大手なら、整備の時にも機材の融通できますけどね~。
小規模エアラインはそこが弱いですよね。
盆暮れなど、需要期に計画運休にならないようにスケジュール組みをしてやりくりするのだと思います。

■masaさん
>飛行機からの眺めが最高
まったくその通り! お天気のよい時に行けるといいですね。

■OILMANさん
nice! ありがとうございます。
by とり (2007-11-17 18:49) 

tooshiba

アドバルーンを華々しくあげたにも関わらず、「やっぱり無理でした」と撤回した場合、「それって企業の姿勢としていかがなものか?」と厳しく糾弾されることでしょう。
だから障害が全て取り除かれて万事整うまで、公表することを控えていたのでしょう。

島のことを心配していたとりさんに。
そして頑張っているエアードルフィンに>nice!
by tooshiba (2007-11-17 21:57) 

須川橋

こういう地方路線って、維持するのも大変そう・・・。
でも、何とか頑張ってもらいたいです!
by 須川橋 (2007-11-18 11:01) 

とり

■tooshibaさん
>万事整うまで
なるほど、そうかもしれませんね~。

■夢空さん
nice! ありがとうございます。

■赤と青さん
nice! ありがとうございます。

■野原橋さん
そうですね。「一儲けしてやろう」という考えでは成り立たない路線ですよね。
この海域は、冬季、台風シーズンは大荒れになり、海路はたちまち何日も欠航になってしまいます。空路がなくなると、その期間は隔絶された孤島になってしまいます。島の方にとっては切実な問題と思います。
by とり (2007-11-18 13:23) 

ここで今更コメントする事ではありませんが、RACの撤退は、やはり金銭的な事なのでしょうか? (利益率が悪いとか)
そうだとすると、その状況が解っていて、尚路線を引き継ごうとするエアードルフィンは立派ですねー。
こういった問題を耳にすると、こういうところにこそ国の補助金が使われないものなのかねー?と考えてしまいます。
by (2007-11-18 15:22) 

とり

■オデコさん
nice! ありがとうございます。

■くずさん
ちょっと調べてみました。
沖縄の赤字離島路線を維持するため、「国庫補助対象路線」、「県単独補助路線」というものが選定されるみたいです。石垣-波照間路線は「県単独補助路線」で、発生した赤字のうち、3割を県と町で補填し、残りの7割をRAC(とJTA?)が負担します。ちなみにオイラの計算では、今年度、RACが3,200万、県が440万、町が1,000万の赤字を負担しています。「存続して欲しい」と言うのは簡単ですが、やっぱり現実は厳しいものがありますね。
更に、使用している機材と、パイロットの退職というこれまた現実的な問題があり、今回の路線廃止となったようです。
エアードルフィンが引き継ごうとしているのは、これだけ厳しい路線なわけですから、「この路線でガッポリ儲けてやろう」という意図はないはずです。どういう勝算があるのか・・・オイラには分かりません

■jirocharさん
nice! ありがとうございます。
by とり (2007-11-18 20:08) 

コスト

路線引き継いでよかったですねー。
でも年末年始は9人乗りだと増便対応するんでしょうかね?
離島便は、なくなると観光で行かなくなる場所多くなるんで、いつか沖縄離島制覇を企んでる僕としてもうれしいです^^船だと時間的に制約厳しいですからね
by コスト (2007-11-18 23:03) 

ジョルノ

原油高騰と、航空運賃のデフレスパイラルでこれからもっと整理されるコースが出てくるでしょうね。
不便になりますよねー。
by ジョルノ (2007-11-18 23:46) 

とり

■コストさん
>増便対応
離着陸時刻が未定の不定期路線なので、融通はし易いはずです。通常期は採算が厳しくても、需要期はバシバシ飛んで、通年でトントンになるといいんですけどね。って、今は満席でも赤字だそうですが・・・。
>離島制覇
おお、スゴイですね。もしかして、全島ダイビング制覇とか?

■ジョルノ飛曹長殿
確かにそうですね。
心配です。
by とり (2007-11-19 07:33) 

とり

■letterwritingdayさん
nice! ありがとうございます。

■ぴーすけ君さん 
nice! ありがとうございます。

■アスランマリオさん
nice! ありがとうございます。
by とり (2007-11-23 05:58) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0