SSブログ

石見(萩・石見)空港 [├空港]

  2008年7月、2023年12月訪問 2023/12更新  


無題9.png
撮影年月日1991/04/19(CG912X C5 6) 建設の進む石見空港。開港まであと2年3ヵ月

出典:国土地理院ウェブサイト(地理院データを加工して作成)無題a.png
SkyVector.com

島根県西側にある「石見空港」。 

D20_0164.jpg

D20_0193.jpg

D20_0181.jpg

ターミナルビル内

D20_0184.jpg

ターミナルビル内

D20_0189.jpg

展望デッキ入口から。

D20_0188.jpg

「いしみ」じゃなくて、「いわみ」!

D20_0187.jpg

展望デッキから見たR/W11方向。

隣接する公園の展望台でちょっと見切れますね。

D20_0186.jpg

同じく展望デッキから見たR/W29方向。

こちらはバッチリ。

D20_0185.jpg

展望デッキ正面。

D20_0194.jpg

D20_0196.jpg

公園展望台・1

ここはお勧めです。

D20_0172.jpg

公園展望台・2

D20_0175.jpg

公園展望台・3

D20_0171.jpg

公園展望台・4

(これは1番機到着前に撮った写真です)

何度も往復してました。

D20_0199.jpg

公園展望台・5

D20_0210.jpg

公園展望台・6

 



(以下2023年12月撮影)

 

DSC_1773_00001.jpgDSC_1774_00001.jpgDSC_1780_00001.jpgDSC_1782_00001.jpgDSC_1781_00001.jpgDSC_1783_00001.jpgDSC_1784_00001.jpgDSC_1777_00001.jpg
デッキに出た時から、耳障りな高音(ブランコのキーコキーコに似てる)が気になってたんですが、犯人はコレでした。

DSC_1778_00001.jpgDSC_1779_00001.jpg
コレでバードストライクが防止できるのなら。。。

オイラは元々高音が耳に響くので、長く留まるのはちょっと辛かったです(XДX)

ということで館内に退散。

DSC_1793_00001.jpgDSC_1789_00001.jpgDSC_1792_00001.jpgDSC_1786_00001.jpgDSC_1794_00001.jpgDSC_1795_00001.jpg


        島根県・石見空港(萩・石見空港)       

    ビュー:☆☆☆☆★  
展望デッキ無料
フェンス低く、見晴らし良い

    施設:☆☆☆☆★  
ターミナル前に無料駐車場あり
建物は明るくキレイ
売店あり。ふぐ、ヒコーキグッズ、各種お土産

    マニア度:☆☆☆☆★  
風の丘広場、眺め最高 

    総合:☆☆☆☆★  
山の中の小ぢんまりとした、よく手入れの行き届いたキレイな空港。

石見空港(萩・石見空港) データ
設置管理者:島根県
3レター:IWJ
4レター:RJOW
空港種別:地方管理空港
運用時間:8:00~19:30
所在地:島根県益田市内田町
標 点:N34°40′35″E131°47′25″
標 高:54.0m
面 積:111ha
滑走路:2,000m×45m
磁方位:11/29
航空管制周波数
・飛行場ドバイザリー
 石見レディオ 118.55 126.20
・航空路管制
 福岡コントロール(中国北セクター)132.50 132.90

沿革
1993年07月 供用開始
2002年03月 愛称「萩・石見空港」採用
2023年03月 14日 ターミナルビル屋上に「鳥ソニック」設置。バードストライク対策検証

関連サイト
萩・石見空港    
国土交通省大阪航空局/石見空港   
ブログ内関連記事
  


コメント(21)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コメント 21

hiro78

公園の展望台が良い感じですね~
飛行機見ながらボーっとして一日過ごせたら気持ち良いでしょうね~
by hiro78 (2008-09-10 11:29) 

sak

\(^o^)/
ターミナルビルの中、売店とかすごく懐かしいです♪
近いうちにまた行けるかもしれないので
その時は公園展望台とか展望デッキ行ってみます(^^
とりさんの飛行機の写真、ほんとーにいつも素敵ですね☆彡

by sak (2008-09-10 11:41) 

いっぷく

ローカルな雰囲気の濃い空港ですね。
飛行機の数が何機あるのか、視界の中に入ってこないですね。
きれいに手入れが行き届いている安心感がありますね。
by いっぷく (2008-09-10 14:30) 

tooshiba

記事中にあるようにこじんまりしていますねえ。
ターミナルの建物も。
いたずらに巨大化しても、需要と供給(地域の特性)を考えたら、現状はこれでよいのかもしれません。
by tooshiba (2008-09-10 15:12) 

masa

石見空港ってのがあるのですね。
恥ずかしながら初めて知りました・・・
by masa (2008-09-10 17:34) 

miffy

こじんまりしたかわいい空港ですね~
展望台でお弁当食べながらのんびり飛行機を見ていたいです^^
by miffy (2008-09-10 19:50) 

とり

皆様 コメント、nice! ありがとうございます。

■hiro78さん
そうですね~^^

■sakさん
機会がありましたら是非!^^

■xml_xslさん
nice! ありがとうございます。

■いっぷくさん
確かにローカル感漂ってますね。
>安心感
個人的にはこういう空港大好きです。

■tooshibaさん
この空港の存在そのものの是非についての論議もあるのですが、それはともかくとして、無理して大きいもの作ると後々ツケが回ってきますからね。難しいところです。

■masaさん
大丈夫です。オイラも知りませんでしたから^^

■赤と青さん
nice! ありがとうございます。

■Krauseさん
nice! ありがとうございます。

■miffyさん
>お弁当食べながら
いいですね~^^
by とり (2008-09-10 20:35) 

まめ助の母

ほんとほのぼのしていますね〜
お弁当広げてぼ〜っと飛行機観ていたら
幸せかもなあ〜♪

マラソンのゲストランナー有森裕子さん
なかなかすごいですね
by まめ助の母 (2008-09-10 21:19) 

ジョルノ飛曹長

屋上の排水ドレーンを見るかぎりでは結構古い建物っぽいですね。
公園展望台の方が見晴らしが良くて邪魔なものが無いところは成田に似ていますね(^_^)
by ジョルノ飛曹長 (2008-09-10 23:17) 

アスランマリオ

イワミ銀山のある所なのかな?
小生も存在を知らなかった。しかも ジェットが降りられる!
地方の空港って案外展望公園などがあっていいですね。展望駐車場もありましたね。
by アスランマリオ (2008-09-10 23:33) 

Tripleseven

岡山、広島、石見と見てきましたが、空港全体を見渡せる展望公園をきちんと造ってある所が好印象ですね。
利用する人だけでなく、飛行機を見に来る人の事も考えて造っている気がします。
中国地方にある空港は鳥取をはじめとして、こういう感じの空港が多いのかな?

そういう観点からみると、とりさんにとって四国の空港はどのように映ったんでしょうか。
レポートが楽しみです。
by Tripleseven (2008-09-11 00:13) 

pica

石見に空港があったなんて、ちょっと
驚きです。
空の日、ってあるんですね。
by pica (2008-09-11 02:47) 

Qoo

ANA じゃなくて ANKなんですね
違う会社なのでしょうか?
公園展望台はかなりフリーな感じなのですね
何処も行ってみたくなるような場所ばかりですよ~
by Qoo (2008-09-11 17:55) 

とり

■まめ助の母さん
確かにそんな感じですね~^^
>有森裕子さん
こんなところで名前を見るとは思いませんでした。ご活躍ですね。

■ぴーすけ君さん
nice! ありがとうございます。

■くらいふさん
nice! ありがとうございます。

■ジョルノ飛曹長殿
>排水ドレーン
おお、流石目のつけどころが違う!
>成田
そうですね~。

■an-kazuさん
nice! ありがとうございます。

■アスランマリオさん
マリオさんがご存じなかったとはすごく意外です。
やっぱり戦闘機が飛来したり、近くにSLがないと。 ^^;
イワミ銀山の南西約80キロにある空港です。
>案外
そうですね~。受け入れに必死なほど、こういう努力をするような気がします。

■Triplesevenさん
>中国地方
出雲空港と隠岐空港はまだ見てないのですが、仰るとおりごく一部の空港を除き、「飛行機を見に来る人の事も考えて造っている」感が非常に強いですね。
来週からいよいよ四国編をアップしますが、Triplesevenさんのするどいツッコミ、お待ちしております。

■picaさん
あるんです^^(両方とも)
空の日は国民的な日として、是非祝日にして欲しいです(^^)v

■Qooさん
>ANK
ご覧の通りでANAの子会社です。
公園展望台、とってもいいところでした^^

■夢空さん
nice! ありがとうございます。

■そらまめさん
nice! ありがとうございます。
by とり (2008-09-12 07:34) 

コスト

愛称が萩・石見のわりに、萩市へは県も違うし距離ありますよね。
場所や規模からして、なんだか益田市専用の市営空港のような感じですね^^
便数少ないのによく離陸の写真撮れましたねー
天気もいいし、展望デッキ正面の写真と公園展望台・2が実にいいです☆nice!
by コスト (2008-09-12 17:45) 

OILMAN

こんにちは。
ここは全く行ったことがない場所だったので地図を見ていましたが、広島からは結構時間がかかりそうですね。
今度チャレンジしてみようと思います。
しかし、緑がきれいで見ているだけですがすがしい気分になります。
by OILMAN (2008-09-12 23:40) 

とり

■コストさん
>県も違うし距離
確かに^^;
山口にはコストさんご存知、山口宇部空港がありますが、日本海側の人に使ってもらいたいんでしょうかね。利用者少なくて大変みたいです。
>便数少ないのに
そうなんですよー。
どうしてもヒコーキの写真を撮りたくて、延々待ってました。

■フェイリンさん
nice! ありがとうございます。

■OILMANさん こんにちは。
広島からはちょっと遠いですけど、
確かにここは清々しい空港でした。
by とり (2008-09-13 09:16) 

とり

yannさん
nice! ありがとうございます。
by とり (2008-09-14 21:04) 

とり

SpeedBirdさん
nice! ありがとうございます。
by とり (2008-10-04 07:34) 

西中国エリア読者

平成5年(1993)開港後平成14年(2002)頃迄は年間旅客数14万~16万人で堅調に推移しましたが、以来10年間前後、縮減傾向逆風下の運営が続いてきました。平成24年(2012)12月13日岩国錦帯橋空港(IWK/RJOI)民空再開時も、地元は「はぁ~此れで又利用者減かぁ~」等、同空港開港直後は元気の無い状態だったそうです。

ところが…、何と観光旅客が非常に堅調なペースで座席を埋め始め、10年間に亘る利用者の減少に歯止めが掛かりました。同じANA便だけで相互を結べる空港は、「山口宇部」「岩国錦帯橋」「広島」「米子」等が直接対向している中で、相互交通流を生起し易い岩国との位置関係に東京の大手旅行会社各社が着目したようです。

「萩」「津和野」と云った直近の観光地に留まらず、2次交通機関をバス便で用意し、「秋吉台」「秋芳洞」「山口」「防府」「周防大島・柳井」「宮島」「岩国」等回遊性を充実させたのだそうです。2泊3日の旅程を上記地点の中から選んで組立て、「萩・石見」と「岩国錦帯橋」を双方「出」と「入り」の空港に指定し旅程毎に分担して連携して受け持つ事で、便数の少ない「萩・石見」も西中国エリアへのGateway空港として機能する事が出来た様です。

此の効果に運営者の島根県と周辺自治体は直ちに反応し、ビジネス客の定常的な利用も促進協力して行った結果、前年比で、搭乗率の大幅な改善を達成しました。此れをANAも評価し、昨年秋実施の国土交通省主管「羽田空港発着政策増便枠の配分に関する政策コンペ」に地元自治体と、共同提案者として応募し、第1位の評価点数で1往復便の増便を獲得しています。3月30日から増便に拠る旅客利用の活性化試行が始まったばかりです。

「岩国錦帯橋空港」も運航機材の増席に拠る輸送力増強を3月30日から実施し、従前機材に換算して2往復便増便と同等の輸送力増強を図り、対向する空港間の相互旅客利用の拡大化試行に対応中です。

ANAも運航オペレータとして、この現象のメカニズムは瞬時に認識した模様です。西中国エリアで就航のある5空港の利用を、空港分布面活性化として捉える事で、相互交通流を発生させ、航空ネットワークの利用効率を連携して上げて行く方向性で、試行している様に見えます。

「萩・石見空港」(IWJ/RJOW)も長期の停滞時期を脱し、上昇局面となり、観光旅客・ビジネス旅客双方の利用拡大を図り旅客の増加傾向を加速させる努力を続けています。大阪(伊丹)線の旅客利用にも波及させる事が課題です。
山陰に在りながら、「米子空港」方面との連携は未試行の様です。世界遺産「石見銀山」や古事記神話所縁の「出雲大社」をはじめとする7箇所近くの神社、旧跡、「日御碕」、「松江城下」、「美保神社」、「美保関」、「境港」等々旅程を組む自由度も大きく相互交通流が伸びる余地の有る方面です。
by 西中国エリア読者 (2014-04-06 04:09)
by 西中国エリア読者 (2014-04-06 04:52) 

とり

■西中国エリア読者さん
貴重な情報ありがとうございますm(_ _)m
オイラの勘違いなら大変申し訳ないのですが、もしかしてこのところいろいろなHNで拙ブログにコメント頂いている方でしょうか?
こんなことを申し上げるのは大変心苦しいのですが、HN使用に関して今一度ネチケットをご確認頂ければ幸いです。
オイラの勘違いでしたらどうかご容赦下さいませm(_ _)m
by とり (2014-04-07 05:51) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0