SSブログ

B787・4 概要 [├雑談]

関連記事
B787・1 開発開始までの迷走

B787・2 開発開始~ロールアウトまで 

B787・3 ロールアウト以降のつまずき
    
B787・5 初飛行までの経緯      
B787・6 デリバリー開始までの経緯  


スペック

 座席数
航続距離(km)
最大離陸重量
全 長
全 高
胴体幅翼 幅
787-3
290~330
5,500~6,500
163.3t
57m
17m
5.74m
52m
-8
210~250
14,800~15,700
215.9t



60m
-9
250~290
15,900~16,300
244.9t
63m



 
※最大巡航速度はいずれもM0.85

-3:短距離型
-8:最初にデビューする基本形

-9:ストレッチ型

全長で比較すると-9が最大なのですが、座席数は-3が最多。

エコノミーの比率の問題ですかね。

 

エンジン

・ロールスロイスTrent1000   
・ゼネラルエレクトリック GEnx   いずれか選択可。

ANAはTrent1000、JALはGEnxを採用。

エンジン接続部分を共通化してあり、どちらのエンジンにでも容易に変更出来るようになっている。 

エンジンスペック:
GEnx
最大離陸推力:34t
全長:5m
ファン直径:2.8m
バイパス比:9.5
軸数:2
圧縮比:23.0

Trent1000 
最大離陸推力:24~31.8t
全長:3.9m 
ファン直径:2.8m 
バイパス比:11.0
軸数:3
圧縮比:47.7

 


-787の特色-

生産方式
・専用機(B747LCF ドリームりフター)の使用
部材を空輸することにより、現行では約2週間を要する運送時間をわずか8時間程度に短縮。これにより20~40%の経費削減と予測

・ムービングライン
737,777で途中から採用されるようになった流れ作業、トヨタの「ジャスト・イン・タイム」方式で生産することを初めから設計に織り込んでいる。通常2~4週間かかる最終組立を3日に短縮する計画。
従来のクレーン方式では吊上げ重量に限度があるが、流れ作業方式にするとこうした制約がなくなる。そのため組立て段階の早いうちに、座席や手荷物入れなどの内装を取りつけるなど、より効率的な生産が可能になった。

複合材
これまで旅客機では一部分の使用に留まっていた複合材の使用を大幅に増やした。787に使用される複合材は炭素繊維をエポキシ樹脂で固めた炭素繊維強化プラスチック(CFRP)。従来のアルミ合金やチタン合金に比べ軽量で、強度、耐蝕性に優れている。

787では主翼、胴体を含む主要構造の大部分に採用。重量のあるエンジン、降着装置以外はほぼすべて複合材でできているといっても過言ではなく、使用量は機体重量比50%。これは777の4倍強に相当。ボーイングの技術者たちは787を「プラスチック・エアプレーン」と呼ぶ。

・787胴体の作り方 
胴体と同形の筒状の型に複合材を貼り重ねる→巨大な釜で加熱、加圧して硬化→型から抜き取る→窓とドア部分を切り取る→塗装→継ぎ目のない一体構造胴体のできあがり

ノンブリード方式
これまでのジェットエンジンでは、エンジンから取り出した高温の圧縮空気(ブリードエア)を使って、翼面の防氷解氷、空気圧アクチュエータの駆動、客室内の圧力保持などを行うのが一般的だった。787ではこうしたことを電気システムで行うことにより、エンジン効率、整備性の向上、軽量化を果たした。
このため電力消費量が増加するが、同規模のB767と比較して4倍強の発電機(B767:合計240kVA、B787:合計1,000kVA)をエンジン内に搭載することで対応している。
また従来圧縮空気で行ってきたエンジンの始動も、この強力な発電機による始動に変更。
こうしたノンブリード方式、電動化、エンジンそのものの改良などにより787の燃費効率向上20%のうち8%分に寄与。

コックピット
ディスプレイの面積は777の2倍。ヘッドアップディスプレイを標準装備。
777との共通性が高く、777の操縦資格を保有するパイロットは、5日間のトレーニングで787を操縦することが可能。

客室内
胴体の素材を金属から複合材に変更したことにより、気密性、耐腐食性、強度が向上。

その結果、より与圧を高めることができ、従来標高2,400m相当だった気圧が1,800m相当になり、客室内の酸素濃度は約5%上昇。また従来は0~5%程度だった湿度は15%程度になる。更に高性能の空気清浄効果と相まって、目、耳、喉、頭の痛みがかなり改善され、非常に快適になることが期待されている。

薄型背もたれ座席の採用でエコノミークラスでも座席ピッチが実質6cm広がり、窓の大きさを通常より65%拡大。窓は従来のサンシェードから電気的減光方式に変更(写真撮影に影響はないのかしらん)。

幅広の通路、大型の手荷物入れ、最新型の照明システム、ANAはトイレにTOTOウォシュレット採用。

日本の参加
日本企業の担当比率は合計で35%と過去最大。この数字はボーイング社自身の担当割合に等しい。
ANAがローンチカスタマーとなったため、787の設計にはANA側からの要求が数多く盛り込まれている。

三菱:主翼
富士:中央翼
川崎:前部胴体(フレーム、配管、ダクト、配線など艤装して出荷)、主脚格納部、主翼固定後縁

東レ:炭素繊維全量を18年間独占供給
ブリヂストン:タイヤ
ジャムコ:ギャレー、化粧室、操縦室の内装パネル、収納ボックス、操縦室ドア、周辺隔壁
他、数十社が参加

エンジンでは三菱がTrent1000、石川島がGEnxに参加


コメント(22)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コメント 22

Qoo

こういうのよく調べられますね
いつもながら感心してしまいます
エンジンってロールスロイス製なんでね
by Qoo (2009-04-04 12:14) 

セバスちゃん

こんにちわ。
なんか、わくわくしてきますね。
頑張ってマイル貯めておかないと!?
by セバスちゃん (2009-04-04 12:17) 

tooshiba

nice!な記事乙ですた。

エンジンはメーカーによって数字に差がありますね。
素人にはパッと見でどちらが良いかは分かりませんが、各社が一生懸命設計・製造するものだろうから、長所(と短所)があるのでしょう。

結論は、良いものを、納期を守って提供して欲しい。
ボーイングへの思いはそれに尽きます。
ローンチカスタマーのANAのカスタマー(?)兼ごにょごにょ、な自分はそう思いますょ。
by tooshiba (2009-04-04 12:28) 

sak

窓が大きくなるのは嬉しいですね♪
写真撮影に影響が出たら嫌かも...
でも就航が楽しみです(^^

by sak (2009-04-04 14:24) 

an-kazu

海自の汎用護衛艦むらさめ型は、一つの艦なのに異なる会社のエンジンを搭載していますが、それがロールス・ロイス社とGE社だったりします。

後者のほうがトラブルが少ないと、裏話に聞いたことがありますが、航空機の世界での評価はどうなんでしょうね?
by an-kazu (2009-04-04 18:38) 

miffy

座席の幅が広くなったり窓が大きくなるのはうれしいですね~
早く乗ってみたいな~
by miffy (2009-04-04 18:50) 

OILMAN

こんにちは。
機体がかなりカーボン製になったんですね。
軽量化も相当なもんでしょうね。

でも、でかい私としては座席ピッチが広がったことが一番うれしいですね。

by OILMAN (2009-04-04 20:44) 

masa

主翼、中央翼、前部胴体で作っているメーカーが
違うのですね。てっきり飛行機丸々1台を同じメーカーで
作っていると思っていました・・・
by masa (2009-04-04 21:26) 

とり

皆様 コメント、nice! ありがとうございます。

■shinさん
nice! ありがとうございます。

■春分さん
nice! ありがとうございます。

■こけもも:さん
nice! ありがとうございます。

■xml_xslさん
nice! ありがとうございます。

■Qooさん
暇人ですね^^;
>ロールスロイス
エンジンの上の所にちゃんとあの「スピリット・オブ・エクスタシー」が乗っかってます(嘘)

■セバスちゃんさん こんにちは。
わくわくしますよね~^^
マイル貯めときましょー!

■tooshibaさん
>長所(と短所)
重量、燃費、価格など、差異を検討して、「我が社の運用に最も合っているのは○○のエンジンである」という決め方をするらしいです。
きっとメーカーとのつながりや思惑も絡むんでしょうね~。
>結論は
激しく同意です。
それに尽きますね。
その暁にはきっとtooshibaさんお持ちのANAのごにょごにょもきっとごにょごにょで・・・^^

■そらまめさん
nice! ありがとうございます。

■ぴーすけ君さん
nice! ありがとうございます。

■いっぷくさん
nice! ありがとうございます。

■sakさん
sakさんのヒコーキ写真に悪影響が出ないか、心配です。

■赤と青さん
nice! ありがとうございます。

■yasuoさん
nice! ありがとうございます。

■an-kazuさん
>むらさめ型
船の世界ではそんなことがあるのですか!
うーむ、奥が深い!
>評価
すみません、オイラ分からないです。
個人的なイメージとしては、ロールスロイスの方が新技術を積極的に取り入れる大胆なチャレンジ精神があるような気がします。
新技術取り入れに失敗して一度倒産してるし。

■miffyさん
乗客にとってはそこですよね~^^
楽しみですね。

■qoo2qooさん
nice! ありがとうございます。

■OILMANさん こんにちは。
>カーボン製
F-1はもうカーボン製だったでしょうか?
>座席ピッチ
OILMANさんもそこですか^^

■masaさん
円筒形の胴体部分は前部も後部も基本的に同じだと思うので、せめてこれだけでも同じメーカーに作らせればいいのに。と思います。
特にプラスチック製787の場合、設備投資が莫大なので。
ボーイングにとってはリスク分散で都合がいいのでしょうけど。
「ちょっとの部分でも是非我が社にやらせて欲しい」というメーカーが多いんでしょうか??
by とり (2009-04-05 07:27) 

ジョルノ飛曹長

私の時代ではエンジンはロールスロイスマリーンエンジンが最高かと・・^^;
by ジョルノ飛曹長 (2009-04-05 14:51) 

ひろ茶

エンジンはロールスロイス製ですか!意外です。
日本企業の参加が35%というのも
また意外です。飛行機=外国製というイメージが
ありました。
by ひろ茶 (2009-04-05 17:28) 

とり

■kenjiiさん
nice! ありがとうございます。

■Krauseさん
nice! ありがとうございます。

■ジョルノ飛曹長殿
ジョルノ飛曹長殿が仰るとすこい説得力あります。
あのエンジン、そんなに優秀だったんですね。φ(.. )メモメモ

■c_yuhkiさん いらっしゃいませ~ヽ(*´ヮ`)ノ
nice! ありがとうございます。

■ひろ茶さん
一般的には何千万もする超高級リムジンのイメージですよね。
by とり (2009-04-06 06:06) 

qin

そう言えばスバルも日産に吸収されたプリンス自動車も元は飛行機屋だったんですよね。
イメージは全然違うけれど、やっぱり共通点があるんだろうなぁ。
日本企業も結構参加しているというのがなんとなく嬉しいです。
by qin (2009-04-06 11:11) 

フェイリン

飛行機大好きなので乗りたいですね~!♪
by フェイリン (2009-04-06 14:22) 

コスト

エンジンは選択式なんですか。
>エンジン接続部分を共通化 
にしても全長が5mと3.9mでだいぶ大きさ違うように思いますが、
注文生産だと可能なんでしょうね
よく工学的に計算合うなあと思います。

>東レ:炭素繊維全量を18年間独占供給 東レすげー!^^
ここで東レが絡んでいるとは思いませんでしたw
by コスト (2009-04-06 20:34) 

アスランマリオ

TOTOウォシュレットがなんとも良いなぁ~
昔の戸川純のCFを思い出すなぁ~
by アスランマリオ (2009-04-07 00:06) 

pica

標高2,400m相当だったんですね!
砂漠並に乾燥してるとは聞いたことあったけど…。
いつも、にこにこエコノミーの私には6cmでもウレシイです♪
耳が弱点の私には痛み改善も吉報です(^_^)
by pica (2009-04-07 01:39) 

とり

■わかって建築家さん
nice! ありがとうございます。

■qinさん
>元は飛行機屋
最初知った時はビックリでした。
こういう分野に大きく関わってるというのはやっぱり嬉しいですね^^

■フェイリンさん
おお、ヒコーキお好きですか^^
早く乗りたいですね~。

■コストさん
>選択式
これも世界初だそうです。
仰る通り、よく合わせられるものだと思いますよね。
旅客機のエンジンの場合、戦闘機とか車みたいに機体内部に入れるんでなく、ポッドで吊ってるだけなので、
全長が違ってもオッケーなんでしょうね。
>東レ
オイラも知りませんでした。すごいメーカーなんですね~。

■しろんさん
nice! ありがとうございます。

■アスランマリオさん
なんか無意味に使う人が続出しそうな気がします^^;

■picaさん
耳痛が改善されるといいですね~^^
by とり (2009-04-07 05:53) 

とり

■夢空さん
nice! ありがとうございます。

■*もめん姫*さん
nice! ありがとうございます。
by とり (2009-04-08 05:57) 

とり

■SpeedBirdさん
nice! ありがとうございます。
by とり (2009-04-09 06:55) 

とり

■翠川与志木さん
nice! ありがとうございます。

■ハイマンさん
nice! ありがとうございます。
by とり (2009-04-11 06:12) 

とり

■hiro78さん
nice! ありがとうございます。
by とり (2009-04-15 19:07) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0