SSブログ

鳥取(鳥取砂丘コナン)空港 [├空港]

  2005年10月、2023年12月訪問 2023/12更新  


無題1.png

SkyVector.com無題a.png
撮影年月日1970/05/13(MCG701X C5B 5) 
出典:国土地理院ウェブサイト(地理院データを加工して作成) 

鳥取空港国内線ターミナル(手前の外階段で展望デッキに上がれます)
注:空港関係者の方からご連絡頂きました。外階段からはデッキに出ることはできず、ターミナル内2階から入るとのことです。勘違いしてました。申し訳ありません。

国道9号で鳥取空港に近づくと、滑走路が海岸線ギリギリに斜めに伸びており、

閃光灯が海面に光ってるのが見えました。

空港は国道9号バイパスからちょっと入った所。

ターミナルビル内は結構混んでました。早速展望デッキへ。

展望デッキ:1

展望デッキ:2 

東京から飛来したANA295便:A320。

40分後には296便となり、再び東京に戻ります。

展望デッキ:3

展望デッキ:4

*空港敷地内(空港消防、防災ヘリ)、国際ターミナル制限区域(CIQ、PBB等)内の見学(ガイド付き)ができます! 

(要予約、応相談)詳しくは空港HP、メール、電話で!

展望デッキ(付近):5 VOR/DME

この空港は国内線ターミナルと国際線ターミナルに分かれてます。

国内線側は混雑してたけど、国際線ターミナルはほとんど人がいませんでした。

2つのターミナルは2階の連絡通路で結ばれています。

国際線ターミナルに入ると、国内線側とは別世界の雰囲気。

図書館のようになっていて、落ち着いた雰囲気の中で数人がテーブルに資料を広げたり、読み物をしたりしてました。

誰もいなければ写真を撮りたかったけど、無理でした。

並んでいる本を見ると、一般書に混じって、新聞、雑誌、小説、紀行、ガイドブック、パイロットのエッセー集や、

機内誌など、ヒコーキ関係のものも結構置かれてました。

また、カウンターには、たくさんの種類の紙ヒコーキの折り方のコピーが並べられてました。

辛うじて撮ったのが上の写真です。国際線の2階にある待合所側から図書コーナーを撮ったところ。

シーンとしていて、空港というより、博物館の雰囲気。手前の青いソファーで1人の兄さんが爆睡してました。

出発手続きを済ませたら、こちら側の建物に移動して静かにくつろいで時間を待つのもアリだと思います。

国際線側にも展望デッキがあるのですが、ドアが開かず、デッキに出ることができませんでした。残念。

でもすごく狭そうなデッキでした。国際線の便がないときは閉めているのでしょうか。

国際線ビルの1階。本当に人がいません。

国際線は定期便はなく、チャーター機のみですが、りっぱな表示がありました。

国際線ビル1階「センタープラザ」。

ここも静かで広々してます。

数人の子連れのお母さんたちが雑談してました。

このスペースは1㎡10円/時間でイベント、展示などに利用できます(国際交流、航空振興のための行事の場合は無料)。

300㎡あるので、全面使用の場合、1時間3,000円となります。

手前のテーブルにいろいろパンフが並んでます。

通常空港にこういうテーブルが設けられてパンフが並んでいる場合、

観光案内、地元の企業の紹介などと相場が決まってます。

しかしココは違ってました。

並んでいるパンフはすべて空港の案内、空港新聞など、純粋に空港関係のもので、

最も多かったのがヒコーキに関する知識をまとめたパンフでした。

「パイロットのカバンの中身」に始まって、「管制器官との交信」、「ローパス」、「予備空港への就航」など、

オイラも勉強になる内容でした。

そうしたもののコピーが数枚ずつホッチキスで留めて並べられてます。

しかも、鳥取空港周辺の航空地図のコピーまで置いてあります。こんな空港初めて見ました。

Q&A形式で航空関係の知識を学べるパンフがたくさんあったのですが、その中にこういうのがありました。


Q:よくパイロットが『キャット(Cat)に会った』などと話していますが、空に猫がいるのですか?

・・・いやそういう質問する子供いませんから。

図書コーナーの設置といい、ヒコーキ関係のパンフの充実振りといい、こんな空港初めて。

しかも、他の場所の様々なパンフ類も含めて、すべて乱れなくキレイに並べられてました。

パンフが置かれているテーブルの裏側にはヒコーキの模型がずらりと並んでました。奥には絵本コーナーも。

空港職員さんが作ったピカチュウ号。

国内線ターミナル(左)と「鳥取空港国際会館」(右)外観。

「鳥取空港国際会館」は毎月約3,000人が利用しているのだそうです。

現在定期便は、東京便が1日4往復。

名古屋便が1日1往復。使用機材はそれぞれA320とF50。国際線は定期便なし。

チャーター便が運行していて、’05年は10月までに、台北、ウルムチに5便運行されています。

注:空港関係者の方からこちらも情報頂きました。’06 7月13日名古屋便廃止とのことです。

空港敷地内にある「世界夢広場」 (現在は駐車場になってます)

鳥取空港のミニチュアが作られていて、ちゃんと滑走路もあります。

ライトにちゃんと番号が付いてます。泣かせるゼ。

管制塔

管制塔からの眺め。

ちゃんと管制卓があります。

ここに座って「○○航空△△便、ウインド・カーム・クリアード・フォー・テイクオフ・ランウェー・ワン・ゼロ」

とかブツブツやり始めたらもお末期症状です。

……エ?

オイラは勿論全然やってませんよ? 

本当に。

世界24都市がタイルになっていて、番号が振られてます。

「自由な発想で遊んでください。ジャンケン、サイコロで双六ゲームなど。サイコロはミニ管制塔にあります。」

と書かれてました。

ミニ管制塔横に展示機がありました。JA5127/ビーチクラフト65-80クインエア


(以下2023年12月撮影)

DSC_1642_00001.jpg

愛称がついたことは知ってたけど、こんなにコナン推し空港になってたとは(@Д@)

以下推しっぷりの一部をずらずらと。

DSC_1626_00001.jpgDSC_1627_00001.jpgDSC_1628_00001.jpgDSC_1630_00001.jpgDSC_1632_00001.jpgDSC_1633_00001.jpgDSC_1640_00001.jpgDSC_1631_00001.jpg

ここ、以前は「センタープラザ」という名称で、一角にはヒコーキ関係の資料等並んでいたんですが、

今は「コナンホール」になってました(o ̄∇ ̄o)フフ

DSC_1634_00001.jpgDSC_1639_00001.jpgDSC_1635_00001.jpgDSC_1636_00001.jpgDSC_1637_00001.jpg

撮影環境は相変わらず恵まれてますね。

エプロンに入って来たヒコーキ撮る時は、ガラス版が引っかかりますが。


        鳥取県・鳥取空港         

    ビュー:☆☆☆☆★  
展望デッキ無料。
国内線ターミナル側はこじんまりしている。
双眼鏡あり。
エプロンがよく見える。
国際線ターミナル側にもデッキがあるけど、開いてなかった。

    施設:☆☆☆☆☆  
レストラン、売店あり。
梨、イカ墨弁当など販売していた。ヒコーキグッズあり。
建物内、敷地内共に案内表示分かりやすい。
国内線ターミナルは新しくはないけど明るく、利用しやすい。
従業員丁寧親切。
国際線ターミナルは博物館のような雰囲気。図書コーナー、談話室、記念撮影コーナーなどあり。
駐車場は無料で広く、言うこと無し。

    マニア度:☆☆★★★  
紙ヒコーキ、航空機の説明パンフ、空港の説明などがたくさんきれいに展示されている。空港関係の展示物は今までで最高。
世界夢広場→駐車場になりました。

    総合:☆☆☆★★  
隣に鳥取砂丘。
パンフなどの展示物、屋外の施設など、空港に来た子供にヒコーキに親しんでもらおう、楽しませようとする努力がすごい。
「空港はこうあって欲しい、こんなものを展示して欲しい」と思い描いていた理想がここにあった。

鳥取空港データ
設置管理者:鳥取県
3レター:TTJ
4レター:RJOR
空港種別:地方管理空港
運用時間:7:00~21:30
所在地:鳥取県鳥取市湖山町
標 点:N35°31′48″E134°09′54″
標 高:14.7m
面 積:107ha
滑走路:2,000m×45m
磁方位:10/28
航空管制周波数
・飛行場アドバイザリー
 鳥取レディオ 118.15 126.20
・航空路管制
 東京コントロール(近畿西セクター)133.80 124.95

沿革
1964年12月 市営鳥取飛行場廃止
1967年07月 県営鳥取空港の供用開始(滑走路1,200mX30m)
1972年03月 滑走路延長拡幅1,500mX45m
1985年07月 滑走路延長1,800m
1990年07月 滑走路延長2,000m
1992年11月 一般駐車場西側に「世界夢広場」オープン
2014年11月 愛称「鳥取砂丘コナン空港」に決定
2017年03月 知事、県議会にて鳥取空港運営に民間活力の導入方針を表明
2018年03月 10日 空港と鳥取港を結ぶ延長約1・6キロの県道鳥取空港賀露線(愛称・かにっこ空港ロード)開通
    04月 20日 鳥取空港民営化、県と運営会社が契約
    07月 28日、国内線と国際線のターミナル一体化。運営権を民間に委ねるコンセッション方式導入
    08月 JAXA、低空での風向きや風速を測定する音波システムの実証実験開始
2021年08月 12日 国際線1Fロビーに空港スマイルピアノ設置

関連サイト:
鳥取砂丘コナン空港   
鳥取県/鳥取砂丘コナン空港    
国土交通省大阪航空局/鳥取空港   


コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

コメント 14

しまふくろう

鳥取・米子空港とも以前は伊丹から結構便数飛んでたんですが、今はFLTしておらず案外ちかくて遠い空港になりました。
空港のミニチュアや管制塔など楽しませる努力大切だと思います。
路線減少の危機感や利用率UPのため取り組みの意味も有るかと思いますが他の空港も、もっとがんばってもらいたいものです。
by しまふくろう (2006-06-03 07:53) 

とり

しまふくろうさん
以前は伊丹線があったのですね~。今後に期待ですね。

「楽しませるための努力」
仰るとおりだと思います。便数が多く、珍しい航空会社の乗り入れがあり、風光明媚でイイ写真が撮れる空港でも、建物そのものは単に乗客をさばくための味も素っ気もないただのハコのような空港もありますよね。ヒコーキが飛ぶことを除けば、デパートと何ら変わらない空港とか。本当にココを見習って欲しいです。
コメント&nice! ありがとうございました。
by とり (2006-06-03 09:00) 

chi-hiro

とりさん0510に、色々な空港巡りしてなぃ?(記事見てたから)
空港のニミチュアって、初めて見たかも。
いいねぇ、こんなとこ行って見たいです!(一日中遊べる)
管制塔が、めっちゃ気に入りましたよん!(笑)
追記→ベルヌーイ&ニュートンの事を機長にお聞きした時、ブログのURLも、お知らせして宜しいでしょうか?聞いておかないと、もしもそーなった時、とりさんに連絡できないから。まぁ、なんとかアタックしてみますね。(笑)
by chi-hiro (2006-06-03 12:04) 

とり

ちひろさん
鳥取空港は好きな空港なので、気に入っていただけたようで嬉しいです。 0510のことですが、するどいですね~!まとまった休みがとれたので、4日間で一気に八つの空港を回ったんですよ。端から見てたら、「ナニをやっているんだおまいわ!」てな感じです。(^^; ネタ切れになったら旅行中の様子も書くかもしれません。
今回で七つご紹介しましたので、あともう一箇所、ちひろさんお住まいの大阪からちょっと離れた小さな空港を来週アップします。

ブログのURLの件ですが、どうぞどうぞ。オイラの記事はプロの方からすれば小学生レベルで面白くもなんともないと思いますけど。(^_^;)でも、「へぇ、変な物好きがいるなぁ」とでも思ってもらえれば、それだけで満足です。でも無理しないでくださいね~。
コメント&nice! ありがとうございました。
by とり (2006-06-03 13:41) 

はじめまして!小さいけれど、個性的な空港ですね。
ミニチュアが面白いです。

中国は、それこそ至るところに空港がありますが、う~ん、普段なかなか空港の中をじっくり見ることって少ないですねえ・・今度から注目してみようと思います。
by (2006-06-03 20:02) 

マリオ・デ・ニ-ロ

「世界夢広場」はいいですね!
トランシバ-片手にブツブツ言いながら友達を走らせたら面白いな~♪
by マリオ・デ・ニ-ロ (2006-06-04 00:48) 

とり

サフランさん いらっしゃいませ~ヽ(*´ヮ`)ノ
中国に駐在してらっしゃるんですね。中国の空港事情など、もしレポいただけるようでしたら、是非見てみたいです。よろしければまたお越しくださいませ。
コメント&nice! ありがとうございました。
by とり (2006-06-04 06:26) 

とり

アスランマリオさん
「世界夢広場」は自分で遊び方を考えるタイプのものなので、今時のお子様にはちょっとどうだろう?とも思いました。でもいい試みですね。
コメントありがとうございました。
by とり (2006-06-04 06:31) 

atc_on_tower787

鳥取空港のミニチュアにnice!です.他の空港でも造って頂きたいですw
by atc_on_tower787 (2006-06-09 21:24) 

とり

そうまうまさん
同感です。ここはヒコーキに関する啓蒙活動という点ではオイラの知る限りNo,1の空港です。こういう空港が増えると、そうまうまさんのようにヒコーキ関係の職に就くことを目指す子どもたちが増えるのでしょうね。
コメント&nice! ありがとうございました。
by とり (2006-06-09 21:45) 

関係者です。

管理人様。遅ればせながら偶然ここを拝見しました。当空港に関して好意的なご意見を頂きまして大変恐縮しているところです。先日(2006年7月13日)、エアーセントラルの名古屋便が利用率低迷で廃止となり関係者の1人として残念でなりません。
1番よい空港を目指すというより、一般の方が足を運んだ事によって航空に興味を抱くような空港。航空好きな方がトラフィックがなくても楽しんで頂ける空港にしたいと思っております。
尚、要予約ではございますし応相談(人数等)の必要もございますが、空港敷地内(空港消防、防災ヘリ)や、この度このHPでご紹介されております国際ターミナル制限区域(CIQやPBB等)内の見学(ガイド付き)も行っております。詳細は鳥取空港のHPでご確認、メール、電話等でご確認頂けたら幸いに存じます。
追記となりますが、展望デッキ(国内線ターミナル屋上)へは、写真の外階段では残念ながらあがれません。通常は非常階段となっております。(過去イベントや特別塗装機来鳥の際に、使用頂いた実績はありますが・・)お手数ではございますが、ターミナル内に一度入られて2Fからのアクセスをお願い致します。
長々と失礼致しました。
by 関係者です。 (2006-07-15 08:50) 

とり

鳥取空港 関係者様へ
コメントいただきまして、ありがとうございます。わざわざ空港関係者の方からこんな丁寧なコメントを頂けるとは。嬉しいです。
>一般の方が足を運んだ事によって航空に興味を抱くような空港。航空好きな方がトラフィックがなくても楽しんで頂ける空港
やはりそういう明確な意図があってのことだったのですね。仰ることは、ひしひしと伝わってきました。お邪魔した時には、本当にヒコーキ好きにとっては至れり尽くせりの状況で、感動致しました。あれだけのものをきちんと整えておくのは、スタッフの皆様の日々大変なご苦労があればこそだと思います。影ながら応援しております。
それから、補足、修正情報ありがとうございました。記事に反映させていただきます。
また何か情報などありましたら、微力ながら当ブログからも発信させて頂きます。
コメントありがとうございました。
by とり (2006-07-16 10:43) 

みんみん

偶然見つけました。
「鳥取空港なんて利用率低いからいらないんじゃない?」という
世間の声も多々ある中、このように記事にしていただいて大変うれしく思います。
国際会館は、現在ポケモンジェットが移動になり(1Fトイレ横)センタープラザは別の展示や、季節がら修学旅行の集合場所、見学団体の集合場所、イベント等でにぎわっております。
特に今月(2008年10月)はほぼ見学の予約でいっぱいで
毎回、社会科見学、園外保育、地域団体で制限区域内にてヘリや化学消防車も歓声を浴びております。
また、国際会館3Fの送迎デッキは9時から17時まであけております。
離陸を見るには最適なポジションです。
ターミナルビル送迎デッキは11月下旬まで工事中です。
機会があればまた、ぜひお越しください。
by みんみん (2008-10-18 22:11) 

とり

みんみんさん
この記事にコメントくださった、お2人目の関係者の方のようですね。
たくさんの情報、どうもありがとうございます。m(_ _)m
たくさんの利用予定があるのですね。オイラも鳥取空港が賑わうのは嬉しいです。
オイラが見た中では、今でも鳥取空港は佐賀空港と並んで、「理想の空港」ツートップです。これからも大勢の方に愛される空港であり続けますように。関係者の方のご苦労は多いと思いますが、応援しております。
by とり (2008-10-20 07:00) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0