SSブログ

与那国空港 [├空港]

  2006年1月訪問 2022/6更新  

無題w.png
撮影年月日1962/06/15(USAyonakuni LINE39 7)  
出典:国土地理院ウェブサイト(地理院データを加工して作成)無題v.png
SkyVector.com

日本最西端の島、与那国島。

東西11km、南北4km足らずの小さな島ですが、昭和18年に日本軍により飛行場が建設され、現在に至ります。

道路から滑走路が見えました。

与那国空港入り口。

建物前にある駐車場。

展望デッキ

展望デッキ:駐車場側

展望デッキ:滑走路側

ターミナル内:待合所

ターミナル内:小さな売店が幾つもあって、島の濃いィお土産を販売してました。


        与那国島・与那国空港    

    ビュー:☆☆★★★  
展望デッキ無料。与那国~石垣間を、JTAが1日1便、RACが週3便。与那国~那覇間をRACが週3便運行。ヒコーキの離着陸をじっくり見ようと思ったら、宿泊した方が良いかも

    施設:☆☆★★★  
レストランなし。個人規模の売店がたくさんある。民芸品が多い
建物はわりと新しい。案内標識は少ないが、建物が小さいので迷う心配はない
ターミナル前に無料駐車場あり

    マニア度:★★★★★  
特に発見できず

    総合:☆☆★★★  

日本最西端の島
台湾との間に防空識別圏の問題を抱えている
以前のターミナルは、ちょっと大きなバス停という雰囲気で、現在の建物は随分立派になった
周辺はサトウキビ畑

与那国空港データ
設置管理者:沖縄県
3レター:OGN
4レター:ROYN
空港種別:地方管理空港
運用時間:8:00~19:30
所在地:沖縄県八重山郡与那国町
標 点:N24°28′03″E122°58′47″
標 高:15.0m
面 積:58ha
滑走路:2,000m×45m
磁方位:08/26
航空管制周波数
・飛行場アドバイザリー
 与那国リモート 118.50(RAG)
・航空路管制
 那覇コントロール(宮古西セクター)123.90

沿革
1943年06月 旧日本軍により建設
1957年08月 民間航空機運行開始 
1975年03月 滑走路800mにて供用開始
1987年02月 滑走路延長1,500m
1999年07月 暫定ジェット化開始
2007年03月 滑走路延長2,000m

関連サイト:
沖縄県/沖縄の空港/与那国空港    
国土交通省大阪航空局/与那国空港   
ブログ内関連記事    


コメント(24)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

コメント 24

Baldhead1010

与那国に行くには、大切な空路ですね。
台風の常襲地ですから、欠航は日常茶飯事でしょうね。
by Baldhead1010 (2006-07-22 09:22) 

atc_on_tower787

こういった空港は味があっていいですよねぇ~。それなりキレイに造るのもいいですが、できる限り昔の趣を残していくのも一つの方法かと思います。
by atc_on_tower787 (2006-07-22 12:45) 

コスト

こ、これは、台湾が見えるという日本の端っこ与那国ではないですか!
とうとう西の果てですね↑
そう思ってみるとサトウキビ畑の写真も感慨深いです。
椎名誠の本で、日本の端っこにいく話で読んで以来気になってた場所です。
そっか、こういう空港に降りるんですね。
またも、私的にナイス!つけときます☆

番号入力の件了解しました~。
by コスト (2006-07-22 13:02) 

まさ

こんにちは^^
その昔、福岡空港滑走路脇の道路を原チャリで走行中にタイミング良くポケモンジェットが離陸してたので、ヨソ見をしながら走行してると思いッきしマイクロバスに突っ込んでしまいました。幸いなことに突っ込んだバスはANAの地上スタッフの送迎用で、事情を説明したら笑って開放してもらえました。
これほど近くで飛行機がチラ見できる道路はとっても危険です^^
by まさ (2006-07-22 15:36) 

とり

■Baldhead1010さん
仰るとおり、小型のプロペラ機が就航していた頃にはかなり欠航があったようです。今はジェット化され、今年度末には滑走路が1500m→2000mとなる予定で、更なる就航率の向上が期待されております。
船は週2往復だけですので、地元の方にとっては切実だと思います。
コメント&nice! ありがとうございました。

■そうまうまさん
オイラもそう思います。空港に降り立った時、自分がさっきまで居た所とは違う、遠い場所に移動したんだ、ということがちゃんと実感できるようであって欲しいです。
コメント&nice! ありがとうございました。

■コストさん
日本の東西南北の最端で、捕まったり撃たれたりせずに民間人が堂々と立てるのはココだけらしいですよ。関東からだとおいそれと行けませんけど、機会がありましたら是非「日本最西端の地」の標識をバックに記念写真などいかがでしょう?
コメント&nice! ありがとうございました。

■まささん こんにちは。
うわっ!危なっ!まささん、体は大丈夫でした?でも、突っ込んだのがANAのバスだったのは本当に幸いでしたね。J○Lのバスに突っ込んで、「いや~、ポケモンジェットに見とれちゃってて、つい・・・」
なんて口走ろうものなら今頃・・・(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
確かに与那国空港は危険ですね!(笑
コメント&nice! ありがとうございました。
by とり (2006-07-22 17:18) 

chi-hiro

朝来たんだけど時間が無くてそのまっま会社に行きましたっ。(土曜日なのに)
さ~ぁ、ゆっくり丁寧にコメント出来るぞー♪(笑)
与那国は一回しか行ってないけど、空港の中とか覚えているょ。
懐かしいなぁ~~♪
ウン!私も石垣で一泊して朝一で行きましたっ。
船は、絶対私でもゲロすると思ったんで、飛行機にしたんょ。
空港から出たら、山の景色が壮大だった事を覚えてますぅ。
「いこうよ!おいでよ!沖縄」何十回乗ったか分かりません。
懐かしいなぁ~~♪
沖縄、離島大好きです!沖縄がわたくしを呼んでくれているかなぁ~?
とりさん、嬉しいです!ありがとー♪
by chi-hiro (2006-07-22 18:19) 

basashi

与那国ってプロペラ機しか飛んでいないと思っていたら、ジェット機も就航
しているんですね。でも、石垣-与那国だったら時間的にはプロペラ機で
十分だと思うのですが...
by basashi (2006-07-22 22:10) 

とり

■ちひろさん
休日出勤お疲れ様でした~。そんなに喜んでもらえるとオイラも嬉しいです。
ダイバーは小船に乗る機会が多いでしょうから、きっとちひろさんも、「そんじょそこらでは酔わないぞ!」という自信があるんでしょうね。
与那国で親戚が船乗りをしているのですが、「与那国に船で来ても平気だったら、世界中どこでも大丈夫!」と言ってました。ダイバーの間でも、与那国が「渡難」というのは有名なんでしょうか?
コメント&nice! ありがとうございました。

■basashi さん
短距離ですから、確かに時間のメリットはほとんどないと思います。これはオイラの予想なのですが、ジェット機の「翼面荷重が高く、風に煽られにくい」という特徴が、沖縄のように台風の多い環境では就航率の向上に役立つのではないかと思うのですが・・・。(間違ってたらゴメンなさい)
コメント&nice! ありがとうございました。
by とり (2006-07-22 23:31) 

chi-hiro

はぃ!こ踊りして喜んでまっす!チャンカチャンカチャンカチャンカ!!(爆)
“だって”とりさん知ってるでしょ?(沖縄フェチ)

やっぱりそぅなんですねぇ。(良い事聞ぃちゃった)
与那国島計画をした時に色々リサーチしたんですぅ。
その時に船で行った人の経験談があり、ゲロバケツが置いてあるってかきこしてたので、こりゃ、だめだ!しかもたしか4時間位掛かる?飛行機なら30分で行けるし、迷わずこっちに決めましたっ。
ほんで、飛行機もジェットやったし、快適な時間でした。(笑)
本当の海底遺跡は流れが強くて行く事出来なかったので、もぅ一度行きたいけど、ホテルの部屋の壁にやもりがいたので、腰がひけちゃって・・・。
ダイビングも「ドリグト」オンリーでダイナミックですっ。
ジャック・マイヨールのメモリアルプレークを見て来ましたっ。
DSはサーウエスヨナグニを利用しました。
とりさん、社長、ご存知ですか?
by chi-hiro (2006-07-23 06:11) 

しまふくろう

与那国空港の建物外観を見ただけでも天井が低くガラス
部分もちいさくて、いかにも台風の強い風にも影響をうけ
ないように作ってあるのが想像できます。
海がほんとうに綺麗なんでしょうネ!
人がやさしいんでしょうネ!
日本の最西端の島かぁ~ 行ってみたいデス!
by しまふくろう (2006-07-23 06:37) 

とり

■ちひろさん
確かに船は4時間かかります。あまりにも船酔い続出のため、「ゲ○船」という別名があるとか。(^_^;)
ちひろさんのカキコの後半、専門用語(?)が多いのでネット検索して解読しました。お勉強になりましたよ。(^^)v 「ジャック・マイヨールのメモリアルプレーク」って、海底にあるんですね!拝めるのは同じダイバーだけに許された特権ですね。お洒落ですね~。それから、サーウエスヨナグニのシャチョサン、知りません。名物シャチョサンなんでしょうか??というか、オイラが与那国で知ってるのは、親戚のオバーとオジーだけですので。ごめんなさい。

■しまふくろうさん
台風仕様の作り・・・ご指摘を受けて今気がつきました。(@Д@)
海キレイですよ。晴れてれば・・・(T_T)
優しい人に会いたいのでしたら、空港の東側に行くことをお勧めします。
西側は・・・(o ̄∇ ̄o)ニヤ
コメント&nice! ありがとうございました。
by とり (2006-07-23 09:19) 

chi-hiro

『専門用語(?)』、ご指摘通り、間違ってましたっ・・・。
解読までして頂いた様で、申し訳ありませんですぅ。
「ドリグト」→「ドリフト」
意味を記載して置けば良かったと思って反省してますっ。
(以後気を付けます。)ぺこり
(何度もコメントしてごめんなさいね)
by chi-hiro (2006-07-24 01:59) 

とり

■catenamas さん
こちらにもnice! ありがとうございました。

■ちひろさん
いえいえ。自分で調べるのもいいお勉強になりますから~。(^^)v
コメントありがとうございました。
by とり (2006-07-24 18:54) 

ぷらぷら

小さい空港ですね~
建物だけ見ると公民館みたい?
沖縄の離島路線はJAL系の独断場ですからね、この様な写真を見ると無性にJGC修行がしたくなりますね。
by ぷらぷら (2006-07-25 00:28) 

ハイマン

全然派手さと飾りっけ無いところがのんびりしていて
好感持てますね!
次は離島に行くぞ!
by ハイマン (2006-07-25 01:55) 

カンクリ

私も、島の濃いィお土産が欲しいです☆
by カンクリ (2006-07-25 16:30) 

とり

■ANAのSFCを目指して さん
言われてみれば、そうかも>公民館
ANAはゲットしたので、今度はJALに挑戦してみますか?
コメント&nice! ありがとうございました。

■ハイマンさん
またまたお越しいただきまして、ありがとうございます。
仰るとおり、素朴な感じの空港でした。
ハイマンさん、離島の美しい写真、是非見たいです!
コメント&nice! ありがとうございました。

■カンクリさん
じゃあ、せめて写真アップしますね。
コメント&nice! ありがとうございました。
by とり (2006-07-25 22:11) 

マリオ・デ・ニ-ロ

さて、与那国日帰りはいつ行こうかな?
by マリオ・デ・ニ-ロ (2006-07-26 00:54) 

とり

アスランマリオさん
まままぢで行くですか?
今調べてみたら、羽田→石垣便は、8月5日まで満席で、4日だけ2席残り。という状態でした。この時期だから?なのかもしれませんが。ご利用は計画的に!
コメント&nice! ありがとうございました。
by とり (2006-07-26 06:01) 

とり

カンクリさん
こちらにもnice! ありがとうございました。
by とり (2006-08-11 08:02) 

アギラ

児玉関連で検索をしていたらまたお邪魔してしまいました。
渡難島に御親戚ですか、いいですね。
私の那覇の知人もS地区出身です。
私は釣りをしませんが与那国の国際カジキ釣り大会ポロシャツを
着て外出するとよく話しかけられるので適当に返事をしています。
K地区は戦後すぐナツコさん達の「戦果」貿易で負のイメージが
ある所為かその話をすると島から来た人達には嫌な顔をされて
しまいます。(当方はそんなつもりはないのですが)
今こちらでは報道されませんが、ヤマトゥの軍駐留問題で
小さな島が2分されてしまい残念です。
1944年12月に児玉基地所属第15輸飛中隊の九七重爆1機が
燃料切れで與那國島のアダン群生地に不時着した事を
「児玉飛行場哀史」で知リました。
この機体の事を今度なーふぁへ行ったら一回り上の知人に聞いて
みようと思っています。
戦後、密貿易が華やかだった時代に切り売りされてしまった気も
します。
尚、この操縦士だった方は戦後ANAの運航乗務員で最後は
L-1011だったそうです。

写真にもありますJTAの機体の多くは近くで見ると継ぎはぎ
(補強)が多いのが気になります。
その場所もベルトローダー車が衝突したと思われる位置が多い
気がします。
最近は色々なシールを機体に貼って鮮やかですがリース切れや
JEXのお古も目白押しなので見る分にはいいですが乗るのは
躊躇してしまいます。
JTAの運乗さんはー400のシミュレーターをグループ他社に
気兼ねなく独占使用できるようになりよかったみたいですが、、、。
楽天もエアアジアでLCCに参入したようですが与那国へは
どこも来ないでしょうね。
(何年も前に、本島で沖縄県(営)鉄道4線と沖縄電氣軌道
(通堂↔首里)そして馬車鉄道も調べ始めたのですが地上戦の
 影響等で手がかりが少なくやめてしまいました。)
 ふがらっさー またわりょ。

by アギラ (2014-06-26 09:20) 

とり

■アギラさん
おお、S地区出身の知人がおられるのですね!
(道理で沖縄の濃い言葉が織り込まれていると思いました)
オイラの父方の親戚が大勢S地区におります。
人口1,500人の小さな島の同じ地区内ですから、きっと顔見知りなのでしょうね^^
ナツコさんのこと、Wikiで調べて初めて知りました。
こんな太く短く生きた女傑がいたのですね(@Д@)
>軍駐留問題
戦前から与那国に住んでいる親戚のオジー、オバーたちは、
異口同音に「沖縄がこれだけ復興できたのはアメリカのおかげ。
アメリカが居なくなったら中国に占領されてしまう」とずっと言い続けています。
過日「自衛隊が来るならば」と多額の金銭を要求した町長は島民の総スカンを喰い、
小さくなっていると聞きましたが。。。
少なくともオイラの親戚はアメリカ自衛隊大歓迎のようです。
>九七重爆
児玉と与那国が思わぬところで繋がっていたのですね!
何かわかりましたら是非教えて下さい。
>ベルトローダー車が衝突
そうなのですか。沖縄人らしいという気もしますが。。。(o ̄∇ ̄o)
機会があったら見てみます。
興味深い情報たくさん頂きました。
にふぇーでーびるm(_ _)m
by とり (2014-06-27 18:48) 

アギラ

暫く留守にしておりましたので拝見するのが遅くなりましてすみません。
>町長 右でも左でも島に金が落ちればいいと思っている人だと
島に住んでいる人から私も聞いたことがあります。
その時はある意味「純粋」な人だと笑いました。
>アメリカ 私は‘59に宮森小学校へF100Dが落ちた事を知った時
もショックでしたが沖縄県史を図書館で読んでいて本部半島に米軍が
上陸した際、半島の「殆ど」の女性が乱暴されてしまった事が細か
く書かれていたので長いこと放心状態になってしまいました。

今日の宮古毎日新聞に宮古島中飛行場指揮所跡の写真ガ載っていました。
最近この飛行場の古い地図のコピーを手に入れたのでこの夏に
行きたかったのですが時間の関係でまた本島止まりになりそうです。
ちなみに「レ」のような形(下の部分はつながっていませんが)
の2本滑走路で1本は恆風(偏西風)対策のようです。
掩体はもちろんですが弾痕補修資材集積場も片方の滑走路に点々と
描いてありました。


by アギラ (2014-07-01 23:58) 

とり

■アギラさん
>右でも左でも
そういう人だったのですか!(☆Д☆)
>「殆ど」
オジーオバーに当時の事を聞くと、それに類する話は時々出てきます。
オイラの親戚も半分が戦争で命を落としました。
その上で「アメリカのおかげ」と言い切る心境は、オイラには想像もつきません。
>宮古島中飛行場
情報ありがとうございましたm(_ _)m
by とり (2014-07-02 05:44) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0