SSブログ

入間基地(旧陸軍豊岡、修武台飛行場、ジョンソン基地) [├空港]

  2007年4月訪問 2022/10更新  


無題9.png
撮影年月日 1944/09/28(昭19)(891 C2 92)  
出典:国土地理院ウェブサイト(地理院データを加工して作成) 無題0.png
撮影年月日 1946/03/09(昭21)(USA M68-A-6-2 62)  
出典:国土地理院ウェブサイト(地理院データを加工して作成) 
無題e.png
SkyVector.com

埼玉県狭山市にある「航空自衛隊入間基地」。

毎年文化の日の航空祭で超有名ですね。

かつては陸軍航空士官学校の「豊岡飛行場」で、接収時は「ジョンソン基地」となりました。

上の航空写真は終戦1年前の陸軍時代の飛行場、そして終戦の翌年、「ジョンソン基地」のものです。

接収から半年足らずの時期なんですが、こんなに変わっちゃうものなんですね(XДX)

■防衛研究所収蔵資料「陸空-本土防空-48飛行場記録 内地(千島.樺太.北海道.朝鮮.台湾を含む) 昭19.4.20第1航空軍司令部」

に 修武台飛行場 があり、先頭のグーグルマップはここから作図しました。

滑走路の延長に伴って、敷地が南北に拡張している様子が分かります。

敷地西側には格納庫等、諸施設がズラリと並んでいますが、

(黄色線で示した)道路の北側は「材料廠地区」、南側は「飛行機材班地区」と記されています。

それから、恒風:北北西(十二月-四月)、南南東(五月-十一月)、

西武新宿線は「西武鐡道」、西武池袋線の方は「武蔵野鐡道」と記入してありました。

同資料の情報を以下記させて頂きます。

位置
 埼玉縣入間郡入間川町
積量
 約一,八〇〇,〇〇〇平方米
地表の状況
 一般に堅く芝草等密生し平坦にして排水良好なるも東半
 部は軟弱の箇所多きを以て使用せざるを可とす
周囲の状況
 東に電車線あり西に付属設備を有す離着陸方向
 は概ね南北にして障害になるべきものなきも北に森林
 ありて大型機の離着陸に稍注意を要す
天候気象の交感
 雨量多き際は北半部東半部相当軟弱となるを以て
 注意を要す
格納施設
 格納庫一五棟(三三八三六平方米)あり
交通連絡の状況
 飛行場入口に武蔵野鉄道「稲荷山公園」あり西武鉄道入
 間川駅に約二〇〇〇米にして交通連絡に至極便利な
 り
営外者住宅関係
 営外者は一般に豊岡町入間川町所沢町 飯能町付
 近に居住し一部東京近郊に居住しあり一般に武蔵
 野鉄道を利用し一部西武鉄道を利用しあり
備考
 陸軍航空士官学校に於て使用す

■防衛研究所収蔵資料「陸軍航空基地資料(本州、九州)昭19.10 水路部」

■「防衛研究所収蔵資料:陸軍航空基地資料 第1 本州、九州 昭19.10 水路部」

「豊岡陸軍飛行場 埼玉県入間郡入間川町 35°50′0N 139°24′0E」 として、以下全く同じ記載がありました。

面積 北西-南東1,400米 北東-南西800乃至1,100米
地面の状況 平坦且堅硬にして全面植芝
目標 村山貯水池
障碍物 (記載なし)
離着陸特殊操縦法 (記載なし)
格納設備 大、小格納庫26棟
照明設備 (記載なし)
通信設備 對航空機用陸軍無線通信所あり
観測設備 陸軍気象観測所あり
給油設備 燃料補給可能
修理設備 完備せる修理施設あり
宿泊設備 あり
地方風 全年を通じ北風多し
地方特殊の気象 (記載なし)
交通関係 入間川駅(西武鉄道)北方約300米 豊岡町駅(武蔵野鉄道)西方約1粁
其の他 本場は陸軍航空士官学校飛行場なり
(昭和18年4月調)

■防衛研究所収蔵資料「本土における陸軍飛行場要覧 第一復員局(陸空 本土防空7)」

飛行場名  修武台
位 置   埼玉県入間郡豊岡町
規 模   要図(南北1250 東西400)
舗 装   ナシ
付属施設
 収容施設 三一五〇名
 格納施設 掩体 大一三ヶ所 小一六ヶ所
摘 要   施設軍有

 

話はガラリと変わりますが、R/W17側ランウエイエンドのかなり近くに細い歩道があり、

自由に横切れるようになってます(赤マーカー地点)。

R/W17は丘の上にあるため、この歩道から着陸するヒコーキを眺めると、建物を見下ろす形になり、

着陸機がまるで自分に向かってくるような錯覚に陥ります。

小型のT-4でも頭上を通過する時はすごい金属音で迫力があるんですが、

大型のC-1がこっちに向かってくる様は、それはそれは大迫力です。

以前、一緒にココに見に来た友人が、

たった数機見ただけで気分を悪くして(怒ったんじゃないですよ)車に戻ってしまったほどです。

ということで、件のR/W17周辺をうろついてきました。

来た来た!

よーし、十分ひきつけて・・・

…。

…。

…。

…。

うおっ!!

早ェ!!!!

 

その後何度かトライして…

なんとか全体を撮れました。

その後ちょっと移動。

滑走路に進入するC‐1。

周辺には望遠を構えたそのスジの人たちがいっぱいいました。

なんか怖くて近寄れませんでした。

平日だというのに、まったくヒマな物好きもいたものです(オイラもね)。

(この写真も早さについてゆけずに見切れちゃったので、コックピット周りだけトリミングしてみました)

オイラがよくお邪魔するブログの中に、いくつか航空祭の様子等アップしている方がおられますが、

改めてすごいテクだなぁ、と思い知りました。

2014/10/12追記:終戦後当飛行場が接収された際、近くの霞ヶ関カンツリー倶楽部も接収され、基地の米兵がプレイしたのだそうです。キャディーさんが必要になると、近隣の学校にトラックが迎えに来たのだとか。長年同ゴルフ場でキャディーをしていた方からお聞きしました。


     埼玉県・入間基地   

・陸軍豊岡(修武台)飛行場 データ
設置管理者:陸軍
種 別:陸上飛行場
所在地:埼玉県入間郡豊岡町
標 点:35°50′0N 139°24′0E
面 積:北西-南東1,400m 北東-南西800~1,100m

・入間基地(現在) データ
設置管理者:防衛省
4レター:RJTJ
種 別:軍用飛行場
運用時間:8:00~17:00(平日)
その他時間外の訓練(月曜日・火曜日・木曜日)概ね日没1時間30分後に終了
所在地:埼玉県狭山市稲荷山
標 点:N35°50′31″E139°24′38″
標 高:90m
面 積:300万㎡
滑走路:2,000m×45m
磁方位:17/35
航空管制周波数
・飛行場管制 
 タワー 122.05 126.2 236.8 322.2
 グランド 275.8
・進入・ターミナルレーダー管制
 横田アプローチ 118.3 270.6
 横田ディパーチャー 122.1 363.8
GCA 125.30 225.40
RESCUE 123.1x 138.05 247.0x
(xは周波数が変動することを示す)

沿革
1938年12月 陸軍航空士官学校設立
1945年10月 米軍進駐 ジョンソン基地となる
1958年08月 入間基地発足
1978年09月 ジョンソン基地全面返還

この記事の資料:
防衛研究所収蔵資料「陸軍航空基地資料(本州、九州)昭19.10 水路部」
防衛研究所収蔵資料「陸軍航空基地資料 第1 本州、九州 昭19.10 水路部」
防衛研究所収蔵資料「本土における陸軍飛行場要覧 第一復員局(陸空 本土防空7)」
防衛研究所収蔵資料「陸空-本土防空-48飛行場記録 内地(千島.樺太.北海道.朝鮮.台湾を含む) 昭19.4.20第1航空軍司令部」


コメント(27)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コメント 27

torakki

おお~!カッコイイ!!!
僕も撮ってみたい~!!
by torakki (2007-06-30 07:26) 

masa

戦闘機かっこいいですね!
しかし、動いている(特に飛行機みたいな速いもの)を
写真に撮るのは大変ですね・・・
by masa (2007-06-30 09:53) 

航空祭りの前日はどんな状況でしょうか?
BIが軽く飛んだり、地上展示の機体が到着するとか・・・。
by (2007-06-30 10:19) 

tooshiba

被写体が速いものは、シャッターチャンスが厳しいですよね。
列車のスピードなんて大したことない、と侮っていると、
カメラが追いつかなくて「(´・ω・`)ショボーン」とすることがよくあります。
↑D50ではなくルミックスでの話。
それは、私だけかもしれませんが。
by tooshiba (2007-06-30 11:14) 

おすぷれい26

入間基地といえば私のホームベース。と言っても最近はご無沙汰していますが…。こんどC-X(C-2?)が配備されたらもっと迫力ある写真が撮れそうですよね。数年後が楽しみです。
by おすぷれい26 (2007-06-30 12:25) 

catenamas

以前の大学が八王子市にありました。そこは横田の進入路の真下で、凄い騒音でしたよ。戦闘機より大型輸送機が多かったです。アフガニスタン→イラク情勢と、だんだん激しくなった気がします。にしても、良く撮れてますね〜!
by catenamas (2007-06-30 16:12) 

letterwritingday

かっこいいですねー!
私も地方にいた時、空港が近くだったので、飛行機が下りてくる真下のあぜ道(笑)でよく飛行機見てました^^ ほんと、自分に突っ込んでくるみたいで、迫力ありました^^
by letterwritingday (2007-06-30 17:31) 

ひろ茶

なんだかんだ行って、戦闘機ってカッコイイですね~。
戦争肯定をするわけではないですけど、鋭角かつ流線型のフォルムは
それこそ小さいころにはまったマクロスの世界のようです!
でも、超高速の戦闘機がこんなに近くまで来るとなると、
気分が悪くなってしまうのもうなずけます。
by ひろ茶 (2007-06-30 18:38) 

北宇のピューマ

入間基地私も何度かお邪魔しました。有給をとって3時間車を走らせて入間に行き、とりさんと同じ場所で写真を撮ってました。
>平日だというのに、まったくヒマな物好きもいたものです
私もまさにその一人です・・・。でも怖くはありませんから次に見かけた時は、是非とも声をかけてください(^0^)V


入間のRW17エンドはホントに絶好のポイントですね(ちょっと電線が邪魔になりますが・・・)。大型機が頭上スレスレを通過するあの大迫力!とりわけ飛行機に興味無い人には気味悪いものなんでしょうか?私はT&Gの間ずっとあそこで眺めていた事があります。パイロットの方にはどう見られていたのでしょうか・・・
by 北宇のピューマ (2007-06-30 19:47) 

とり

皆様 コメント、nice! ありがとうございます。
それから、1つお知らせが。(^^;
戦闘機っぽく見えるのは、練習機です。説明不足で申し訳ありません。

■torakki さん
torakki さんのSL撮影テクで是非!

■Krauseさん
nice! ありがとうございます。

■masaさん
普段こんなに早く動くものを撮ることがないので、本当に大変です。

■こけもも:さん
>前日
あー、すみません。オイラ行ったことないので分からないです。
何日も前に編隊でスモーク引いてるのは見たことあるんですが・・・。

■tooshibaさん
あー、分かります。コンデジだと特に、シャッターボタンを押してから、実際にシャッター切れるまでのタイムラグありますよね。

■xml_xslさん
nice! ありがとうございます。

■おすぷれい26さん
おお、ホームベースですか!
お勧めポイントとか教えて欲しいです。
>CX
楽しみです。

■catenamasさん
>だんだん激しく
米国本土~中東の中継地にしていたんでしょうか?
生々しいですね。
横田行きのヒコーキはうちの上空をよく飛んでます。

■letterwritin..さん
おお、オイラみたいなヒコーキ好きからしたら羨ましい環境にお住まいだったのですね。アノ音がすごいですよね。

■hirochaさん
弟が陸自なのにこんなこと言ってナンですが、今すぐには無理としても、将来的には戦争も人を殺す武器もなくなって欲しいです。
それでも、戦闘機を見ると美しいなぁ、と思います。
F1マシンが究極の性能を求めてあの形になったように、ヒコーキに機動性を求めていくと、自然とあのカッコイイ形になるのだと思います。

■北宇のピューマさん
おお、同じ場所からですか~。確かに電線が邪魔なんですよね~。
で、電線が入らない位引き付けると、今度は見切れると・・・。(つд⊂)エーン
一緒に行った友人は、その後も車の中でずっとグッタリしてて、まっすぐ自宅にお届けしました。
>T&Gの間
(オッ!まだいる~)とか思われていたりして!
>私もまさにその一人
アハハ、オイラもです~。じゃあ、次は是非。
by とり (2007-06-30 20:30) 

アスキ

カッコイイ~ですね。
相当なテクが必要みたいですね、でも2枚目の写真も迫力があって良いと思いますよ。
by アスキ (2007-06-30 22:26) 

マリオ・デ・ニ-ロ

>平日だというのに、まったくヒマな物好きもいたものです
って、この写真平日ですよね?(笑)
最近、平日の外周行ってないなぁ~いきたいなぁ~!
入間のR/W17エンドは行ったことありません。次の課題、でもいつになることやら・・・
by マリオ・デ・ニ-ロ (2007-07-01 02:14) 

ハイマン

おはようございます
いつも実家に向かうとき横田基地を通り抜けていますが
脚立にながーい望遠を持った人に驚いています!
航空祭以来行ってないのでまた撮りに行きたいな~
by ハイマン (2007-07-01 06:21) 

とり

■アスキさん
どうもありがとう。
ヒコーキを間近に撮るのは、運動神経のいい人が向いてると思いました。(^^;

■アスランマリオさん
>って、この写真平日ですよね?
そうそう、そういうツッコミを待ってました(^^)bGJ!
確かに最近のアスランマリオさんは鉄分摂取過多かも・・・(o ̄∇ ̄o)ニヤ
また見事なお空の写真をお待ちしておりますよ~

■ハイマンさん おはようございます。
あそこはあんまし飛んでないので、マニア度のかなり高い方か、珍しい飛来機の情報をゲットした方なのではないかと思います。
by とり (2007-07-01 08:02) 

しまふくろう

うおっ!!
早ェ!!!!
の写真気にいってます。
昔はメディアの書き込みスピードが遅くて
もっと 早ェ!!!!で、なんにも写ってないことが
多かったですねー
思い出しました。
by しまふくろう (2007-07-01 08:28) 

とり

しまふくろうさん
アハハ、ありがとうございます。
以前はそんな事情故のご苦労があったのですね。
カケダシのオイラには分からないご苦労話です。m(_ _)m
by とり (2007-07-01 08:47) 

コスト

入間に基地があったの初めて知りました。
旅客機と違ってやっぱ離着陸速いんですね。
2枚目はきっちりミサイル装備してるし、アニメっぽいですね^^
トリミングとはいえ、コクピットばっちり撮れてますね、うまいです☆
by コスト (2007-07-01 11:41) 

OLDMAN

とり様、お久しぶりです。
「平日だというのに、まったくヒマな物好きもいたものです」同感です。
という私も、旧ロシアの戦闘機を見たくて出かけてきました。昨日帰国。
英国の昨日テロ前の帰国でしたが、荷物検査は厳しかったですよ・・
一部の空港ではターミナル内での写真も撮影できないところがありました。
もちろん、外からの撮影もご法度です。
by OLDMAN (2007-07-01 12:39) 

ccq

土日練習しないんだよね.....
by ccq (2007-07-01 14:22) 

Tripleseven

RWエンド付近を飛ぶ機体は速いですよね。これが私が写真をやらない理由です。
写真を見る限りでは時間は15~16時頃ですかね?まさか仕事の合間に?そんなワケはないか…
by Tripleseven (2007-07-01 23:10) 

miffy

小さな頃から戦闘機見ながら育ってました^^
今も築城基地の戦闘機の音を聞きながら暮らしています。
by miffy (2007-07-01 23:17) 

とり

■コストさん
ここは普段は輸送機、練習機、連絡機ばかりの地味~な所です。
>ミサイル
あぅ~
説明不足で悪かったです。コレ練習機なので、多分燃料タンクではないかと思います。

■響(きょうさん いらっしゃいませ~ヽ(*´ヮ`)ノ
nice! ありがとうございます。

■OLDMAN様
うわっ!相変わらず凄いですね。羨ましい限りです。
何か面白い話がありましたらお聞きしたいです。
>テロ前の帰国
帰国が1日遅かったら、きっとさらにさらに大変だったのでしょうね。
お疲れ様でございますm(_ _)m

■takagakiさん いらっしゃいませ~ヽ(*´ヮ`)ノ
nice! ありがとうございます。

■ccqさん
そうなんです。
だから平日に行くしかないんです(^^;

■Triplesevenさん
あ、それでビデオ録画なのですか~。
時間帯は仰る通り、大体そんなだったと思います。
たまたま仕事に空きができたので、行ってきました。

■miffyさん
おお、そんな環境なのですか!
音量はどの程度なのでしょう。
戦闘機の爆音を間近で強制的に毎日聞かされたら、ヒコーキ好きのオイラでも1週間で反対派に豹変しそうです(^^;
by とり (2007-07-01 23:47) 

響(きょう)

迫力ありますね。(^^)
今日の私の記事、読んでくれると、とてもとても嬉しいです。
遊びに来てください。*^^*
by 響(きょう) (2007-07-02 14:39) 

とり

■響(きょう)さん
ありがとうございます。
では後ほどお邪魔します。

■イッキさん いらっしゃいませ~ヽ(*´ヮ`)ノ
nice! ありがとうございます。
by とり (2007-07-02 18:00) 

md_11fedex

またまたお邪魔しました^^
戦闘機って撮ったことがないんですが。。。『うおっ!!早ェ!!!!』で諦めようと思いました。笑
トロいわたしには多分、ムリです^^;
でも、T-4でもやっぱりカッコいいですね^^
by md_11fedex (2007-07-03 23:16) 

とり

md_11fedex
お久しぶりです~!
アハハ、オイラもトロいですから~(^^;
T-4、正面から見ると戦闘機っぽいですよね。
by とり (2007-07-04 06:41) 

とり

sakさん
こちらにもnice! ありがとうございます。
by とり (2007-07-08 07:38) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0